金正恩氏、ベトナム国家主席に祝電…国交樹立75周年で
デイリーNKジャパン / 2025年1月31日 15時27分
北朝鮮の金正恩党委員長が31日、ベトナムと北朝鮮の国交樹立75周年に際して、ベトナム共産党中央委員会のトー・ラム書記長とベトナム社会主義共和国のルオン・クオン国家主席に、祝電を送った。
ベトナムと北朝鮮は1950年1月31日に国交を樹立。北朝鮮は中国と旧ソ連(ロシア)に次ぎ、ベトナム民主共和国を承認した3番目の国家となった。2019年2月には、ベトナムのハノイで米朝首脳会談が開かれるなど、両国は親密な関係にある。
金正恩氏は祝電で、「朝鮮とベトナムの両国の党と政府が今年を『友好の年』に定めたのは、社会主義のための共同の闘争の中で結ばれ、強固になった友好・協力関係を新たな高い段階へ昇華・発展させようとする両国人民の共通の志向と念願に合致する」と強調した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
4FBI捜査官が米政権を集団提訴 トランプ氏による「粛清は違法」
共同通信 / 2025年2月5日 15時11分
-
5米政府 グアンタナモ基地へ不法移民の移送開始 トランプ大統領「まだたくさん収容できる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 12時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください