赤ちゃんは甘味が大好き!離乳食に甘味を使うコツは?
楽天レシピ デイリシャス / 2017年9月26日 7時0分
離乳食は薄味に!
離乳食は薄味で!とよく言われますが、「味がないとおいしくないのでは?」「薄味だと食べてくれない」と悩むママも多いです。
なぜ、薄味にするのか。それは濃い味付けだと赤ちゃんの体に影響があるためです。
離乳食は本来、食事や生活のリズム作り、食材の味や食感を知る、食事は楽しいと学ぶことが目的なので、味付けは特に必要ありません。
それに加えて塩分や糖分を大人と同じように摂ってしまうと内臓機能がまだ未熟な赤ちゃんにとって消化するのが負担となってしまいます。
また味覚が作られる時期なので、この時期の味付けが一生の食の好みに関わってきます。濃い味に慣れてしまうと偏食になることもあるため、離乳食は薄味にするようにしましょう。
赤ちゃんが甘味を好むのはなぜ?
赤ちゃんは甘い食材をよく食べる傾向にあります。それにもちゃんと理由があるんです。
それは、赤ちゃんは母乳やミルクの味である甘味を本能的においしいと感じるからです。赤ちゃんが生まれて初めて出会う味覚である甘味は安心できる味なのです。
甘味が好きといっても離乳食で大人と同じような甘味は必要ありません。大人がおいしいと感じる甘さは赤ちゃんにとっては甘すぎます。
赤ちゃんに必要な甘みの目安としては、母乳やミルクの味や市販の赤ちゃん用食品をママも食べてみてください。ママには物足りない、ほのかに甘い、それくらいで赤ちゃんは十分ですよ。
甘味を付けるのにオススメな食材は?
薄味にと言っても食べてくれないとママも不安になりますよね。そんな時には自然な甘味を付けるようにしましょう。
甘味を付ける=砂糖を使うだけではありません。りんごやバナナなどの果物、にんじんやかぼちゃなどの野菜、メープルシロップがオススメです。
メープルシロップと同様にはちみつも自然なもので良いと思われがちですが、はちみつは乳児ボツリヌス症になる可能性があるため1歳未満は絶対にNGです!(※1) 同じ理由で黒糖、きび砂糖も注意しましょう。
赤ちゃんにもおいしいものをと考えるのはとても素敵なことですが、赤ちゃんのためにも時期に合った甘味を取り入れていきましょう。
(テキスト: 管理栄養士 上野 知佐)
(※1)『厚生労働省』 「ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000161461.html (2017.8.3アクセス)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
赤ちゃんのおだしデビューに!水で希釈するだけの使い切り万能おだし【ベビーのおだしスープ】11月下旬より発売
@Press / 2024年11月20日 11時0分
-
イルカの赤ちゃんは母乳味わう? かごしま水族館や北海道大学など共同研究 「第6の味覚」に注目
KYTニュース / 2024年11月19日 19時16分
-
離乳食の悩み・不安を解決するヒントを、管理栄養士の太田百合子先生がお答え!雪印ビーンスタークのメンバーズクラブ「まめコミ」記事ページ「離乳食の悩みを引きずらないヒント」を更新
PR TIMES / 2024年11月14日 11時30分
-
秋の食材・かぼちゃはダイエットにいい? おいしく健康的に食べる方法とは
オールアバウト / 2024年11月10日 20時15分
-
子どもが爆食いする救世主レシピ…豆腐もち&手づかみ鮭「もちもちなのがたまらん…」「魚嫌いが克服できるかも」
ORICON NEWS / 2024年10月30日 16時30分
ランキング
-
150代おひとりさま、貯蓄が「400万円」は多い? 少ない? しっかり老後資産を増やすためには?
オールアバウト / 2024年11月25日 21時20分
-
2「お金がない」「残高を見るのが怖い」その悩みの名は貧困妄想!解決方法を心療内科で聞いてみた
よろず~ニュース / 2024年11月25日 15時0分
-
3【加熱式湯たんぽ】電子レンジ対応なのに温めたら破裂→やけど どうして? 意外とやりがちなNG行為とは?
オトナンサー / 2024年11月25日 22時10分
-
430kg痩せた木嶋佳苗死刑囚が「ダイエット記事」を有料公開。買ってわかった“木嶋式ダイエット”の有効性と限界
女子SPA! / 2024年11月25日 15時47分
-
5「愚痴は無駄だ」と言う人へ"人生が変わる真実" 生産性を落としかねない愚痴も、対応の仕方次第
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください