【管理栄養士の献立】お肉でまきまき!ボリュームたっぷり野菜の肉巻きで晩ごはん
楽天レシピ デイリシャス / 2018年1月15日 7時0分
夕飯作りは「簡単に済ませたい」というのは主婦の本音。しかし、手抜きに見えてしまうのはあれだし、家族の栄養も考えないといけません・・・そんな時のおすすめは「野菜の肉巻き」です!
お好みの野菜を豚の薄切り肉でまきまきするだけで立派なおかずが完成し、同時に野菜も肉も摂れるという利点も♪ また、断面がきれいなので、お弁当にもぴったりです。管理栄養士・安蒜 由衣氏による肉巻き献立バリエ2つをご紹介いたします。
・・・
【簡単献立】水菜の大量消費に◎!
主菜: 水菜の肉巻き
副菜: かぼちゃのきんぴら
汁物: 小松菜の味噌汁
■簡単献立のポイント
安蒜氏: 緑色が鮮やかな水菜の肉巻きです!お弁当の彩りおかずにもおすすめですよ。水菜が生でも食べられるので豚肉に火が通れば出来上がりです。下処理も少ないので簡単に作りやすい肉巻きです。
副菜はかぼちゃのきんぴらにしましょう。ごまを入れることで風味も増しますね。味噌汁には小松菜、ブナピー、キャベツを入れて野菜を摂りましょう。ブナピーがなければしめじや他のきのこでも大丈夫ですよ。
【節約献立】この値段でこのボリューム?!もやしが大活躍!
主菜: もやしの肉巻き
副菜: とうもろこしときゅうりのポテトサラダ
汁物: えのきと人参の味噌汁
■節約献立のポイント
安蒜氏: もやしも食べ応えのあるボリュームおかずにできますよ!チーズも一緒に巻いているのでコクも出ます。もやしの炒め物に飽きた時にもおすすめの1品です。
副菜はとうもろこしときゅうりのポテトサラダにしましょう。とうもろこしは缶詰や冷凍のものでも代用できますよ。きゅうりがアクセントになり飽きのこないポテトサラダですね。味噌汁には節約におすすめのきのこと常備野菜を入れたいですね。
・・・
サイト内ではさらに4つの献立提案を紹介中!是非チェックしてみてくださいね。
お弁当にもおすすめ!「肉巻き」が主役の献立 6提案(https://recipe.rakuten.co.jp/category/10-276/menu2222/?l-id=daylicious_20180115)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
Woman.excite / 2025年2月1日 6時15分
-
“韓国の基本の献立、汁物とごはん”簡単に作れる本格的な味を紹介。『一汁一飯 韓定食』2月発売
PR TIMES / 2025年1月28日 15時15分
-
【キャベツのおつまみレシピ8選】今夜の晩酌に♪キャベツを大量消費したいときにも!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月16日 11時0分
-
【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
Woman.excite / 2025年1月15日 6時0分
-
なめこでおいしく腸活しよう♪ 食物繊維などなめこに含まれる嬉しい栄養素を解説!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月9日 9時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください