金柑・ゆず・みかんまで♪自家製ジャムで旬の味を閉じ込めよう
楽天レシピ デイリシャス / 2020年1月24日 7時0分
皮ごとおいしい つやつや金柑ジャム
生でも皮ごと食べられる金柑は、ごろっとくし形に切り、種を取り除いたら砂糖と合わせてとろっと煮たら短時間でジャムの出来上がりです!
金柑のやわらかい苦みと香りが楽しめます。お好みではちみつなどを加えてもおいしいです。
ほろ苦がくせになる!ゆずジャム
果皮の色と香りで料理のアクセントにもよく使われるゆず。
たくさんあって余りそうなときには、フレッシュなうちにぜひジャムにしてみてください。皮と薄皮、果汁も使いますが、皮についているわたの部分は苦みになるので取り除きます。千切りにした皮はサッと茹でると苦みが少なくなりますよ。
ゆずジャムはパンにはもちろん、ゆず茶にしたり、ヨーグルトに入れたりしてもおいしいです♪
とろっと甘いみかんジャム
甘くておいしいみかんは大人も子供にも人気のフルーツですね。箱買いしたら最後のほうは悪くなってしまったという方も多いのでは?たくさん買ったら悪くなる前にジャムにしちゃいましょう!
皮をむいたら、砂糖と一緒にコトコト煮ます。薄皮はむいてもそのままでも大丈夫です。仕上げの直前にレモン汁を入れるときれいな色がキープできますよ。
さわやかな旬の柑橘類、ジャムにしておくと保存が効くので長く楽しむことができます。この冬ぜひチャレンジしてみてください。
(テキスト:石倉 かおり)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今が旬【ブリ】の人気レシピ3選~照り焼きや漬け焼き、アラ炊きを自宅で簡単に!
Woman.excite / 2025年1月21日 6時0分
-
この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
Woman.excite / 2025年1月19日 6時0分
-
旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
Woman.excite / 2025年1月13日 6時0分
-
ヘタ側からむく? お尻側からむく? みかんのおいしい食べ方とは
ウェザーニュース / 2025年1月12日 8時0分
-
大量消費も!大根のアレンジレシピ3選~ステーキ・麻婆・炒め煮とやみつき間違いなし♪
Woman.excite / 2025年1月11日 6時0分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください