1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

パスタを美味しくゆでるコツとは?簡単にできる定番パスタメニューも紹介

楽天レシピ デイリシャス / 2020年4月15日 7時0分

パスタを美味しくゆでるコツとは?簡単にできる定番パスタメニューも紹介

【パスタが美味しく仕上がるゆで方】
分量をきちんとはかる
乾麺の場合は1人前80g~100gが目安です。

たっぷりの湯を沸かす
深めのお鍋にたっぷりのお湯を沸かし、パスタ同士がくっつかないようにします。

塩を入れる
塩はお湯の1%が目安です。1人前1ℓのお湯に10gの塩を入れましょう。塩でしっかり麺に下味をつけることでソースの味もはっきりし、引き立ちます。

パスタを入れる
麺がくっつかないように放射線状に広げて入れ、菜箸やトングで軽く混ぜながら、しっかりお湯に沈めます。

【洗い物が減る!フライパンゆでもおすすめ】
少人数分ならフライパンを使って少ないお湯でもおいしくパスタをゆでることができます。パスタが入りきらなければ半分に折って入れてください。フライパンだけでできるので洗い物も少なく済みます。

【定番パスタレシピ】
クリームやケチャップ味のナポリタンは子どもも大好きな人気メニュー。具材たっぷりがおすすめです。

カルボナーラやペペロンチーノなどはおうちではちょっと難しそうなイメージですが、実はとっても簡単にできちゃいます。キャベツや桜えびなど季節の具材を取り入れて本格的なおいしさを楽しんでください。

スープパスタやゆで汁を加える場合はパスタのゆで時間は1~2分短くするとおいしく仕上がります。

(テキスト:石倉 かおり)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください