チアシードをデザートだけではなく料理にも賢く使って女子力UP!
楽天レシピ デイリシャス / 2016年3月4日 7時0分
美容や健康、ダイエットにも良いと話題のチアシードですが、試したことがありますか?チアシードは水に浸してジェル状にした状態でヨーグルトやドリンクに混ぜ合わせて飲む方が多いですが、上手に料理にも使ってヘルシーメニューを増やし、女子力をUPさせましょう!
チアシードは海外セレブ、日本のモデルや著名人にも大人気で、メディアにもよく取り上げられていますが、実際のところチアシードってよく分からないという方も多いのではないでしょうか。
チアシードって何?
中南米に生息しているシソ科ミント系サルビアの一種である植物「チアの種子」です。チアとはマヤ語で「力」や「強化」という意味を表し、アステカ文明時代から食べ続けられている栄養価の高い植物で、現代ではスーパーフードとして位置づけられています。見た目は胡麻みたいな形をしていますが、少し小さめで、種類は白いものと黒ものがあります。その中でも特にホワイトチアシードの方が栄養価が高いとされています。
チアシードの特徴
・水溶性の食物繊維が多く含まれているため、満腹感を感じることが出来ます。
・水溶性の食物繊維が便秘の改善に期待できます。
チアシードの食べ方
・水で戻してジェル状にしてから使用します。
・一人分の一日あたりの摂取量は大さじ1杯(10g)=50kcalが適量です。
・味があまりないため、ヨーグルトやドリンクなどと混ぜて食べます。
・40度以上の熱に弱いため加熱調理を避けて、冷たいものや常温の状態でいただきましょう。
・ドレッシングや和え物などに加えることで料理にも使えます。
※毎日の摂取量を守ってください。
さて、話題のスーパーフードのチアシードを食生活に取り入れ、女子力UPしてみませんか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
腸活のトレンドは●●! 40・50代が今すぐ取り入れたい腸が若返る秘訣
つやプラ / 2025年1月27日 12時0分
-
【食べるだけ】高血圧や便秘改善の健康効果、脂肪率減少も叶える「身近な食材」とは
週刊女性PRIME / 2025年1月12日 9時0分
-
なめこでおいしく腸活しよう♪ 食物繊維などなめこに含まれる嬉しい栄養素を解説!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月9日 9時0分
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
-
新年早々、「七草がゆ」を食べるのが理にかなっているワケ 管理栄養士が解説
オトナンサー / 2025年1月7日 6時10分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください