しなびたレタスを救済!加熱してメインに変身5選
楽天レシピ デイリシャス / 2016年5月22日 17時0分
サラダの定番のレタスは食べきれずに冷蔵庫でしおれてしまうことありませんか?実はレタスは火の通りがよく、煮物でも炒め物でも素早く調理できる時短料理に最適の葉物野菜です。加熱することによりかさが減って大量消費も可能。
一般的な玉レタスの新鮮さは、芯の切り口で見分けます。切り口が白くて葉全体がみずみずしく、ハリのあるものを選びましょう。最近ではスーパーなどでもサラダ菜、サニーレタス、グリーンカールなどのフリルレタス類も豊富にそろっていますし、韓国料理店などでなじみの深いサンチュも仲間です。大きめの葉は、ご飯ものや肉あんなどをのせて巻いたり、包んだりという使い方もできます。
キャベツや白菜のかわりにレタスを使った重ね蒸しや中華風炒めものは、加熱時間も短くて済みますし、彩りもきれい。お肉や卵、ソーセージやハムなどを加えることで、ボリュームアップもできます。また、蟹と組み合わせたレタス入り炒飯は、レタスのシャッキリとした食感を残すように手早く炒めるのがコツ。肉そぼろなどのレタス包みはパーティーなどでも活躍しますし、カロリーが気になる焼き肉もレタスで包んでいただけば、満腹感も得られて食べ過ぎの防止にもなります。
胃が疲れた時や風邪気味の時には、サラダを食べる気分ではありませんが、そんな時はサッと作れるスープにしてはいかがでしょう。卵やトマトなどを加えてコンソメスープ仕立てにしたり、ご飯を加えて洋風雑炊にしても体が温まりますよ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【野菜の保存方法一覧表】全95品を専門家が解説!
イエモネ / 2025年2月1日 9時0分
-
【キャベツのおつまみレシピ8選】今夜の晩酌に♪キャベツを大量消費したいときにも!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月16日 11時0分
-
白菜や大根は「丸ごと買って、残りは冷凍」が正解! 「多すぎて使い切れない」問題もこれでスッキリ
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 8時0分
-
『ヒルナンデス』で話題!“運動せずに12kg痩せた保健師”が教えるらくらくダイエットメニュー
女子SPA! / 2025年1月10日 8時47分
-
【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
Woman.excite / 2025年1月10日 6時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください