魅力的な売場…抽象的な誉め言葉の意味を明確化するために必要なこととは
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2024年9月1日 20時57分
辞書によれば、「魅力」とは、人の心をひきつける力という意味である。
一方、辞書に頼ることなく、本来の意味を追求してみると、「魅力」とは、「魅」の「力」ということになる。
では、そもそも「魅」とは何か?
「魅」という文字を2つの部分に分けると、「鬼」と「未」になる。調べてみると、「鬼」にも「未」にも「なんだかわからない」という意味がある。
つまり、「魅力」とは、なんだかわからない力を意味する。
だから、小売業が、ある売場を「魅力的ですね」と評価された場合、「なんだかわからないけれどいい売場ですね」という意味のほめ言葉になる。
外部の人間が「魅力的」という言葉を使い売場をほめることは別に問題はない。けれども、内部の人間が使った場合は、感覚的な言葉であるがゆえに、次の改善や改良にはつながっていかないだろう。
とくに青果売場のカラフルな陳列などは、漠然と評価されても何の意味もなさない。「きれいだ」「素晴らしい」とほめられても、なぜよいのか、科学的な根拠に基づかない限り、次の進化はありえないからだ。
感覚的な表現に惑わされないためには
ところが、これまではカラーリングやコーディネートなどの技術は、科学的根拠に基づくほめ言葉が存在しない。そのため、その売場をつくった従業員の属人的なものと考えられており、それらを企業のノウハウとして積み上げることは難しかった。
この事態を打開するために、あるスーパーマーケットでは、社長を始め幹部などが色彩検定試験を受け、色の補完関係などを学び、漠然としていた領域に統一言語を持つことにした。
「魅力」という言葉が象徴するような感覚的な良し悪しではなく、「なぜ、良いのか悪いのか」を言葉として明確にすることに努めることは、ノウハウを標準化し積み上げる意味においても非常に重要な役割を果たす。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
独り言は脳に良い?悪い? 脳科学者が解説する意外な効果
PHPオンライン衆知 / 2024年11月19日 11時50分
-
自分の価値に自信がない人に共通する「悪いくせ」 ほめられたときは素直に受け止めることが大切
東洋経済オンライン / 2024年11月8日 15時0分
-
海外ではパパ活のネクストトレンド「スロ活」が注目集める
もぐもぐニュース / 2024年11月6日 12時32分
-
推しに感動して「すごかった」しか言えない人が、感想を書き残すのは無意味か?
PHPオンライン衆知 / 2024年10月31日 12時0分
-
人間がAIを活かすための訓練「思考を具体化する力が生む競争力」組織行動科学(R) 発売
PR TIMES / 2024年10月30日 13時15分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください