1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

積水ハウス、家がまた誰かの家に生まれ変わる「循環する家(House to House)」 2050年までの実現へ向けた具体的なアクションを住宅業界ではじめて宣言

Digital PR Platform / 2024年12月4日 14時37分


以下補足資料


■「CIRCULAR DESIGN PROJECT(サーキュラーデザインプロジェクト)」
~「House to House」を含む当社サーキュラーエコノミー移行に向けた取り組み~


「サーキュラーデザインプロジェクト」3つの領域



[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2677/100388/550_405_20241204095215674fa7bf8a02a.jpg



 当社はサーキュラーエコノミーへの移行に向けて歩みを進めておりますが、上の図のように今までの取り組みを、「サーキュラーデザインプロジェクト」として新たに3つの領域に体系化しなおしました。
 「住宅の長寿命化」は建物の長寿命化と長期利用に取り組む領域で、長期優良住宅*6やスムストック*7といった取り組みを行っております。
 「自然資本の持続可能な利用」は住宅の資源を調達する際、その持続可能な利用に取り組む領域で、フェアウッド調達*8といった取り組みを行っております。
 「住宅部材と原材料の循環利用」は住宅を新築・改修・解体する際に部材と原材料の循環利用に取り組む領域で、「House to House」はこの領域になります。これまでも廃棄物の発生抑制と循環利用を行ってきましたが、加えて、住宅に投入する部材や原材料の循環利用にも取り組み、サプライヤー様と共に持続可能な社会の実現を目指します。

*6 長期優良住宅:https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000006.html
*7 スムストック:https://sumstock.jp/sumstock/
*8 フェアウッド調達:https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/spec/environment/wood-procurement/

■ゼロエミッションの達成など、当社におけるこれまでの環境課題への取り組み
 ~「サーキュラーデザインプロジェクト」移行に活かす~
 積水ハウスは1999年に「環境未来計画」を発表して以降、事業を通じて地球環境への負荷低減に取り組んでまいりました。業界に先駆け2005年に新築施工現場のゼロエミッションを達成、現在までに工場、新築施工現場、リフォーム、アフターメンテナンスにおいてもゼロエミッションを達成しました。また、当社の資源循環センター*2では自社管理のもと全て再資源化を行っており、こうした、これまでの活動を通じて、資源の再利用につながるノウハウや課題、外部業者とのつながり、施設等、資源循環に関する知見を培っています。1999年に住宅1棟の建設で発生していた3.3tもの廃棄物は、現在1.6tにまで削減させることに成功し、廃棄物の100%リサイクルを実現しました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください