「ミノンUVマイルドジェル」を新発売 <発売日:2025年2月14日(金)>
Digital PR Platform / 2024年12月17日 11時0分
敏感肌を守ってうるおす日焼け止め
第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、社長:内田高広)は、敏感肌向けブランド「ミノン」から、うるおい感のあるジェルタイプの日焼け止め「ミノンUVマイルドジェル」(化粧品)を2025年2月14日(金)に新発売します。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2690/101045/300_292_20241213212719675c282739e11.jpg
このたび発売する「ミノンUVマイルドジェル」は、外部の影響を受けやすい敏感肌を紫外線から守るため、日常的な使用を目的としたUVカット力を備え、バリア機能サポート成分(Self Protection Lipid(*1)・アミノ酸系セラミド類似成分(*2))も配合したUVジェルです。紫外線散乱剤の配合を増やすと生じる「きしみ」を抑え、UVカット力とみずみずしくべたつかない使用感の両立を実現しました。また、洗浄時の肌への負担軽減を考え、強くこすらなくても普段の石けんで洗い流せる日焼け止めに仕上げました。
1.製品特長
◎ SPF38、PA+++で、みずみずしくのびてべたつかない、うるおい感のあるジェルタイプです。
◎ 普段お使いの石けん、全身洗浄料、洗顔料で落とせ、赤ちゃんのデリケートな肌にも使用できます。
◎ 白浮きしにくく、化粧下地としても使えます。
◎ 肌を守りながらうるおいを与える独自処方です。バリア機能サポート成分(Self Protection Lipid(*1)・アミノ酸系セラミド類似成分(*2))を配合しています。
◎ やさしさを考えたこだわり処方です。紫外線吸収剤フリー、無香料、無着色、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー(*3)、アレルギーテスト済み※、スティンギングテスト済み※(ピリピリ、ヒリヒリといった使用直後の刺激感を確かめるテスト)です。
※すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません。
2.開発背景
当社の調査によると、20~69歳の女性の約半数が、使用シーンや使用部位、天候や季節によって日焼け止めを使い分けていることがわかりました【図1】。また、自身の肌に使う場合に比べて子どもに使用する場合では、高いSPFの日焼け止めの使用を控える傾向が見られます【図2】。
これらの使用状況に基づき、既存の国内基準最高レベルのUVカット効果をもつ「ミノンUVマイルドミルク」(SPF50+、PA++++)と使い分けができる「ミノンUVマイルドジェル」(SPF38、PA+++)を、日常的に親子で一緒に使用できる日焼け止めとして開発しました。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
肌をおもう「ベルディオUV」シリーズより素肌をふんわりカバー、透明感アップ『ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク』新発売
@Press / 2025年2月3日 11時0分
-
<&be(アンドビー)>大人気UVミルクシリーズがより肌にやさしくバージョンアップして2月15日(土)に発売!
PR TIMES / 2025年1月29日 12時45分
-
藤田医科大学と錠剤の嚥下シミュレーションにおける共同研究を開始
Digital PR Platform / 2025年1月28日 11時0分
-
ビオレUV初のノンケミカル処方の日焼け止め「水肌記憶UV」が登場! 革新的な技術を搭載
マイナビニュース / 2025年1月24日 18時3分
-
『マイティアルミファイ』を新発売 <2025年3月14日(金)>
Digital PR Platform / 2025年1月23日 10時20分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください