パチスロ新機種『スマスロ バイオハザード5』発売のお知らせ
Digital PR Platform / 2024年12月17日 15時30分
![パチスロ新機種『スマスロ バイオハザード5』発売のお知らせ](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/digitalprplatform/digitalprplatform_101086_0-small.png)
当社連結子会社であるフィールズ株式会社は、このたびパチスロ新機種『スマスロ バイオハザード5』を発売することになりましたので、お知らせいたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/599/101086/350_197_20241216135120675fb1c8c9c40.png
当遊技機は2012年12月に導入され多くのファンの皆様より支持されたパチスロ機種『バイオハザード 5』のゲーム性を継承かつ進化させ、スマートパチスロ機(スマスロ)として登場します。
■『バイオハザード』シリーズとは
『バイオハザード』シリーズは、武器やアイテムを駆使し惨状からの脱出を試みるサバイバルホラーゲームです。1996年の第1作発売以降、シリーズ累計販売本数は1億6,300万本を超えています(2024年9月30日時点)。登場から28年を経た今なお、世界中から熱狂的な支持を得ている大人気ゲームです。ハリウッドでも実写映画化され、2002年に第1作が公開されると、たちまち全世界で興行収入1億200万ドルの大ヒットを記録しました。
漫画や小説、舞台、パチンコ・パチスロのほか、公式レストランの出店、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)との提携によるイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の開催など様々な展開がなされ、ゲームファンのみならず幅広い層での高い認知度を誇っています。
©CAPCOM 製造元/株式会社エンターライズ 総発売元/フィールズ株式会社 ※画像の無断使用を禁止いたします。
▷(ご参考)『バイオハザード』ポータルサイト:https://game.capcom.com/residentevil/ja/
※本リリースに記載の商品名は各社の商標または登録商標です。
当遊技機は、『スマスロ モンスターハンターライズ』(2024年11月納品)に続き業界初の18.5インチの超大型液晶などを搭載した新筐体「-IMMERSIVE-(イマーシブ)」を採用しています。『バイオハザード』の世界に入ったかのような没入感の高い体験を提供してまいります。パチンコ・パチスロファンのみならず、ゲームファンの皆様など幅広い層の方々に、ご導入いただいた各地のパチンコホールを通じて2025年3月には実際に楽しんでいただける予定です。
本件に関するお問合わせ先
円谷フィールズホールディングス株式会社 IRチーム
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号 渋谷ガーデンタワー
Email:koho-hd@tsuburaya-fields.co.jp
関連リンク
『バイオハザード』ポータルサイト
https://game.capcom.com/residentevil/ja/
フィールズ株式会社公式サイト
https://www.fields.biz/
この記事に関連するニュース
-
パチンコ新機種『e シン・ウルトラマン』発売のお知らせ
Digital PR Platform / 2025年2月3日 15時30分
-
パチスロ新機種『L 仮面ライダー電王』発売のお知らせ
Digital PR Platform / 2025年1月20日 15時30分
-
【Amazonギフトカードが当たる!】「バイオハザード」で運試し! 「バイオハザード」ブランド公式Xにて特別キャンペーンを実施!
PR TIMES / 2025年1月20日 14時15分
-
即完売アイテムの第3弾 パチンコホール限定『Pachinko EVANGELION トレーディングステッカー 第3弾』発売のお知らせ
Digital PR Platform / 2025年1月14日 12時0分
-
パチンコ新機種『P リングにかけろ1』発売のお知らせ
Digital PR Platform / 2025年1月10日 15時30分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)