武庫川女子大学、ワークアカデミー、みなと銀行はリカレント教育に伴うキャリア支援事業における三者協定を締結。武庫川女子大学のリカレント教育「MUKOnoa+」のキャリア支援事業おける金融機関との提携は、三行となりました。
Digital PR Platform / 2024年12月17日 14時5分
「西宮北口キャンパス」を拠点にリカレント教育「MUKOnoa+(ムコノアプラス)」を開講している武庫川女子大学は、株式会社ワークアカデミー、株式会社みなと銀行とリカレント教育に伴うキャリア支援事業に関する三者協定を締結しました。三者協定の締結は12月1日付。これにより、リカレント教育「MUKOnoa+」のキャリア支援事業おける金融機関との提携は、りそな銀行、池田泉州銀行に続き、三行となりました。
武庫川女子大学は2023年4月、「西宮北口キャンパス」(西宮市北昭和町)にリカレント教育センターを設置し、リカレント教育プログラム「MUKOnoa+」を開講しました。「MUKOnoa+」では、本学卒業生をはじめとする社会人向けに、デジタル・ビジネススキル向上を目的としたリスキリングプログラムやキャリア支援(キャリアカウンセリング、相談、就職希望者への求人マッチングなど)を提供しており、開講以来、400人以上がキャリア・転職支援を利用し、キャリアチェンジを実現しています。
さらに、今後ますます多様化するキャリアアップや転職希望者のキャリア志向に対し、求人ニーズの質・量を向上させ、より多くの人材マッチングを達成するため、「MUKOnoa+」開講時のりそな銀行、今年10月の池田泉州銀行に続き、今回、みなと銀行と新たな三者協定締結に至りました。
みなと銀行は、すでに三者協定を締結しているりそな銀行のグループ企業であり、兵庫県内でトップレベルのメインバンクシェアを有し、県内における幅広いネットワークを維持しています。2021年7月には、有料職業紹介業務を開始するとともに、取引企業の求める人材像に沿った紹介を通じ、県内における人材課題の解決に取り組んでいます。今回、みなと銀行と「MUKOnoa+」が連携することで、武庫川女子大学が所在する兵庫県の求人企業と相談者の人材マッチングに注力するとともに、企業ならびに地域経済の活性化に貢献することが期待されます。
【みなと銀行の概要】
(法人名) 株式会社 みなと銀行
(住所) 神戸市中央区三宮町2丁目1番1号
(設立年月) 1949年9月
(代表取締役社長) 武市 寿一
(特徴) 兵庫県に根ざした金融機関として105店舗を構え、個人及び中小企業に対して多様な金融サービスを提供。預金、ローン、資産運用の他、企業の人材採用支援も行い、兵庫県の経済発展に尽力している。
(URL) https://www.minatobk.co.jp
武庫川女子大学のリカレント教育の詳細につきましては、「MUKOnoa+(ムコノアプラス)」公式サイトをご覧ください。
https://nishikt.mukogawa-u.ac.jp/mukonoaplus
▼本件に関する問い合わせ先
武庫川女子大学リカレント教育センター
住所:兵庫県西宮市北昭和町9-32 武庫川女子大学西宮北口キャンパス
TEL:0798313341
FAX:0798-31-3342
メール:mukonoa@mukogawa-u.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
明海大学が浦安商工会議所と連携協定を締結
Digital PR Platform / 2025年2月3日 14時5分
-
女性研究者の研究力強化とリーダー育成に取り組む武庫川女子大学は、「女子総合大学における挑戦的次世代女性リーダー育成プログラム」の第2回シンポジウムを開催します。
Digital PR Platform / 2025年1月30日 14時5分
-
株式会社ANA総合研究所と神戸市外国語大学が連携協定を締結~ANA総研の新ビジネスモデルにより神戸空港国際化に関する課題解決型(PBL)授業を新設~
PR TIMES / 2025年1月28日 18時45分
-
阪神・近本が離島支援の輪広げる「三宅島にも行きたい」理事務める「LINK UP」と関学大連携協定締結
スポニチアネックス / 2025年1月25日 5時16分
-
阪神・近本が母校・関学大との連携 「LINK UP」理事として締結式参加
スポニチアネックス / 2025年1月24日 19時21分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください