ケラッタ「長野県塩尻市ふるさと納税」にベビー用品を提供開始 子育て支援で地域に貢献
Digital PR Platform / 2024年12月18日 10時0分
赤ちゃんの肌にもやさしいイブルガーゼタオルやベビーローション等、日々の子育てをサポートするアイテムを取り扱い
ベビー&マタニティブランドkerätä(ケラッタ)を運営するケラッタ株式会社(本社:長野県塩尻市、代表:下村 祐貴子、以下:ケラッタ)はこの度、本社を構える長野県塩尻市のふるさと納税の返礼品として製品の提供を開始しました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2632/101183/550_275_2024121714114567610811893d3.jpg
返礼品として、繊細な赤ちゃんのお肌にやさしいイブルガーゼ使用のタオル、おうち時間やおねんねの時に着用するイブルスリーパー、皮膚科専門医と共同開発したベビーローションなど、豊富なラインナップを取り揃えております。
ケラッタと塩尻市はこれまでにも、災害時応援協定を締結し、子育て支援物資を迅速に供給する体制を整えるなど連携してまいりました。今回の取り組みにより、更なる地域活性化や、子育て世帯を中心とした地域の皆さまへの貢献を目指します。
【取り扱いサイト】
楽天ふるさと納税と、ふるさとチョイスにて取り扱いを開始しています。
■楽天ふるさと納税 塩尻市特集ページ:https://www.rakuten.ne.jp/gold/f202151-shiojiri/
■ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/?header-follow
<ケラッタ株式会社とは>
自身も二児の母である下村が代表を務める、信州発のものづくりの会社です。子育てをするママパパの想いに寄り添い、「憧れではなく、今ほしいもの」を届けるため、お客様との対話を重ね、より多くのママパパから信頼されるブランドになれるよう取り組んでいます。昨年は日本国内にて「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2023ベビー・マタニティジャンル賞」と「Amazon.co.jp 販売事業者アワード 2023 カテゴリー賞おもちゃベビー部門」をダブルで受賞した唯一のベビーブランドになりました。2024年には店頭展開を開始、中国・韓国での発売も開始しております。
◆ケラッタ株式会社 概要
法人名:ケラッタ株式会社
代表:下村祐貴子
設立日:2016年9月
本社:長野県塩尻市広丘野村1031-1 佐川急便松本営業所5F
URL:https://kerata.co.jp/
◆MOON-X株式会社 概要(※ケラッタ株式会社はMOON-X株式会社のグループ会社です)
法人名:MOON-X株式会社(ムーンエックス)
代表:長谷川晋
設立日:2019年8月
本社:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F
URL:https://www.moon-x.com/
本件に関するお問合わせ先
≪本件に関する報道関係者のお問い合わせ先≫
ケラッタ広報 E-MAIL:press@moon-x.com
関連リンク
楽天ふるさと納税 塩尻市特集ページ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f202151-shiojiri/
この記事に関連するニュース
-
フェーズフリーで育児をもっと安心に 信州発のケラッタとテレビ信州が初コラボ ママパパ&赤ちゃんの非常にも日常にも役立つ「防災セット」を共同開発
Digital PR Platform / 2025年2月3日 11時35分
-
2年連続受賞 ケラッタ「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2024」ベビー・マタニティジャンル賞受賞
Digital PR Platform / 2025年1月31日 11時4分
-
入園・入学準備に!現役の小学生ママ社員が開発 撥水&丸洗いOK、おしゃれなイブル生地のバッグ6点セット新発売 小学生に流行の「移動ポケット」付
Digital PR Platform / 2025年1月24日 11時0分
-
ケラッタ「Amazon.co.jpマーケットプレイスアワード2024」にてカテゴリー賞「ベビー・ペット部門」を受賞 ~ベビーブランドで初の3年連続受賞~
Digital PR Platform / 2025年1月23日 13時12分
-
保育従事者のニーズに応え、施設向けオンライン販売サービスを開始 導入園増加中の「コットカバー」、見積りから領収書発行までワンストップで割安提供
Digital PR Platform / 2025年1月16日 10時0分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください