株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズの導入事例を公開 「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」のWebセキュリティ対策として 「i-FILTER」Ver.10を採用
Digital PR Platform / 2024年12月23日 10時0分
~多岐にわたる業務を行うユーザー約1万5千人に寄り添った安全なWebアクセスを実現~
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1854/101386/450_229_202412201539596765113f51b95.png
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:箕輪 康浩)が、「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」のWebセキュリティ対策として、デジタルアーツの「i-FILTER」Ver.10(以下、i-FILTER)を採用した事例を公開しました。
三越伊勢丹グループ全体の情報セキュリティ対策を統合
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズは、三越伊勢丹グループの企業理念である「こころ動かす、ひとの力で。」をミッションに、百貨店を中心としたグループ企業をITで支えています。同社は、三越伊勢丹グループにおけるICT業務を統括し、グループ各社の情報戦略を担当しています。さらに、昨今は外部企業へのソリューション事業にも注力しており、顧客のDX推進をサポートしています。
今年度は特にサイバーセキュリティ対策への取り組みを強化しており、三越伊勢丹グループ内にサイバーセキュリティ推進会議という会議体を設置しました。すべてのグループ会社にITガバナンス責任者や担当者を配置することで、サイバーセキュリティに関する主な対策方針の検討はもちろん、全従業員における脅威情報の共有・情報セキュリティ対策の浸透を図っていくといいます。
全従業員の快適なインターネット活用を目指し、Webセキュリティ製品「i-FILTER」を採用
同社は、2015年に行ったインターネット接続環境の更改に合わせて、「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」を採用し、Webセキュリティ対策としてデジタルアーツの「i-FILTER」の利用を決めました。最新の「i-FILTER」Ver.10では、デジタルアーツが安全と判断したWebサイトのみアクセスできる仕組みである「ホワイト運用」によって、接続の安全性が確認できていないURLや脅威情報サイト、改ざんサイトをブロックすることができます。
「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」は、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)が提供する、Webフィルタリング、アンチウイルス、プロキシなど企業に必要なWebセキュリティの機能を統合したクラウド型サービスです。デジタルアーツの「i-FILTER」は、有害情報や業務に関係のないWebサイトの閲覧や内部からの情報漏えいを防ぐ製品であり、「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」の基本機能としても提供しています。
「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」のネットワークだけでなくセキュリティまで含めた総合力の高さに惹かれたといいます。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【セキュリティレポート】国内組織の受信メール添付ファイルを分析 ZIPファイル割合は5年前と比較し半減するも、 調査対象の2週間で6,000以上のドメインがパスワード付きZIPを利用
Digital PR Platform / 2025年1月29日 14時47分
-
「GMOトラスト・ログイン」、「docomo business RINK(R)」のクラウド型セキュリティ機能と連携【GMOグローバルサイン】
PR TIMES / 2025年1月28日 16時45分
-
IDaaS製品「StartIn」 「代理認証機能」の追加で、 オンプレ・クラウドシステムの混在によるID管理・認証の煩雑さを解決 2025年3月より提供開始
Digital PR Platform / 2025年1月23日 10時4分
-
絆ホールディングスが1,500人のPC環境で「i-FILTER@Cloud」を導入 ~どこよりも簡単なインストールで、安定した運用を評価~
Digital PR Platform / 2025年1月22日 10時0分
-
【2月オンラインセミナー】急増するサプライチェーン攻撃の解説やその対策、オンプレ&社内システムの認証統合、教育現場の安全な生成AI活用や最新のガイドラインを解説
Digital PR Platform / 2025年1月20日 10時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください