1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

AIを活用した故障診断支援アプリの実証実験で、サービスエンジニアの業務効率を向上

Digital PR Platform / 2024年12月23日 13時1分


今後の展開とグローバルな影響
「AI故障診断支援アプリ」の対象範囲を、より幅広い製品カテゴリーに拡大し、2025年2月以降、当社認定のサービスショップでの利用を展開します。また、米国などサービスエリアの広い国での展開可能性を探る予定です。


■ノーリツグループのDXの取り組み
 当社は、「経験と勘」に依存した従来型のサプライチェーンから脱却するため、2020年にデジタルイノベーション推進室、2021年にDX戦略推進PJ(プロジェクト)を新設し、営業・ものづくりの両面からDX化を推進してきました。2022年にはDX推進の要としてAIツールDataRobotを採用しています。
 また、2024年度より開始した中期経営計画「Vプラン26」において「事業ポートフォリオの変革」を重点戦略の一つに掲げ、スマートファクトリー化に取り組んでいます。製品の販売予測や生産設備の予兆・予防保全にもDataRobotを活用したAI開発を実施しています。今後も、DX化の推進によって、原価低減とともにバリューチェーン全体の品質や生産性の向上を図ります。また、労働力不足やワークライフバランスの充実など製造現場の課題解決にも引き続き取り組んでまいります。

(ご参考)
 スマートファクトリー実現に向けて製造オペレーション管理システムを導入(2024年12月17日配信)
 https://www.noritz.co.jp/company/news/2024/20241217-005765.html

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください