サイバーセキュリティクラウドが 2年連続売上シェアNo.1(※1)を獲得!
Digital PR Platform / 2024年12月26日 11時0分
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2575/101704/700_367_20241226093125676ca3dd71f64.png
グローバルセキュリティメーカーの株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼 CEO:小池 敏弘、以下「当社」)が開発・提供するクラウド型WAF『攻撃遮断くん』は、株式会社富士キメラ総研の「2024ネットワークセキュリティビジネス調査総覧 市場編」において、国内クラウド型WAF市場の2023年度売上実績で2年連続シェアNo.1(※1)を獲得したことをお知らせします。
クラウド型WAF市場は今後も成長が見込まれており、特にサイバー攻撃の高度化や巧妙化に伴い、セキュリティソリューションへの需要が高まると予測されています。当社の『攻撃遮断くん』は、このような市場動向を踏まえた技術と実績を強みとしており、多くの企業から信頼をいただいています。
今後も、最先端の技術と豊富な実績を活かし、進化するサイバー脅威に対応するセキュリティソリューションの提供を通じて、お客様のビジネスの安全を支えてまいります。
■ クラウド型WAF『攻撃遮断くん』について
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2575/101704/700_367_20241226093127676ca3dfea8b6.png
クラウド型WAF『攻撃遮断くん』は、外部からのサイバー攻撃を検知・遮断し、情報漏えいやサービス停止などからWebサーバ・Webサイトを守るクラウド型Webセキュリティサービスです。ディープラーニング(深層学習)を用いた攻撃検知AIエンジン“Cyneural”を活用し、一般的な攻撃の検知はもちろん、未知の攻撃の発見、誤検知の発見を高速に行うとともに、世界有数の脅威インテリジェンスチーム“Cyhorus”により、最新の脅威にもいち早く対応します。導入社数・サイト数でも国内1位(※2)を獲得し、企業規模を問わずご利用いただいています。
■クラウド型WAF『攻撃遮断くん』の主な特徴
1. あらゆるWebシステムに対応
最短1日で現有システムを変えずにクラウド含め多様なサーバに1台~導入可能。
2.月額10,000円〜利用可能。
月額10,000円から手軽にセキュリティ対策ができ、従量課金ではなく毎月定額で利用可能。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
サイバーセキュリティクラウド、メディカルIT企業FinMed Corp.に『CloudFastener』を米国市場で初導入!
Digital PR Platform / 2025年2月5日 17時1分
-
大学生に向けた新たなサイバーセキュリティ理解促進企画「Cybus(サイバス)」始動! ~「学ぶ」を「体験」に変えるキャリア発見プロジェクト新企画~ サイバーセキュリティクラウドオフィスで初開催
Digital PR Platform / 2025年2月4日 17時0分
-
サイバーセキュリティクラウド、コンプライアンス管理プラットフォームを提供するCStream社(米国)との戦略的パートナシップを提携
Digital PR Platform / 2025年2月3日 16時0分
-
サイバーセキュリティクラウドのCSC Managed Rules for AWS WAF 利用国が累計100カ国/地域を突破!
Digital PR Platform / 2025年1月22日 16時0分
-
クラウド型WAF『攻撃遮断くん』が「ITreview Grid Award 2025 Winter」におけるWAF部門にて11期連続でLeaderを受賞
Digital PR Platform / 2025年1月15日 11時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください