1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【復活!】塩尻市内4つの酒蔵とそば切り発祥の地 本山そばの里が再びタッグ!塩尻の地酒と手打ちそばを堪能できるイベントが開催されます。

Digital PR Platform / 2025年1月24日 13時29分

【復活!】塩尻市内4つの酒蔵とそば切り発祥の地 本山そばの里が再びタッグ!塩尻の地酒と手打ちそばを堪能できるイベントが開催されます。

一般社団法人塩尻市観光協会(会長・林修一)は3月1日(土)に塩尻の地酒と手打ちそばのイベント「塩尻の地酒とそばの粋な夕べ2025」を開催します。

一般社団法人塩尻市観光協会(会長・林 修一)は、3月1日(土)に「塩尻の地酒とそばの粋な夕べ2025」を開催します。
塩尻市内の銘醸四蔵の新酒、大吟醸を飲み比べ、この日の為に特別に用意した料理とそば切り発祥の地の手打ちそばに舌鼓。大人の粋な夜をお楽しみください。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1753/102735/400_276_202501221025516790491f12dad.JPG



開催日:令和7年3月1日(土)        
時間:午後6時00分 開宴(開場 午後5時30分)
場所:ホテル中村屋 鳳凰の間
募集人員:200人
対象:20歳以上
参加費:5,500円(税込)
チケット販売方法: チケット前売り
前売りチケット販売所:塩尻駅前観光センター(土日・祝日も販売)
販売期間: 令和7年1月25日(土)から令和7年2月24日(月・祝まで)午前9時~午後5時
●わくわくドキドキのお楽しみ抽選会やこの日限定の日本酒の即売会もあります。




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1753/102735/400_267_20250122101756679047440623a.JPG

            杜氏さんや酒蔵さんから直接話が聞ける「酒蔵ブース」


           

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1753/102735/400_264_2025012210495867904ec67f87a.JPG


この機会ならでは仕込み水の飲み比べ

酒蔵ブースではそれぞれの酒蔵さんの粕を焼いた「焼き粕」の振舞もあります。
焼き粕の食べ比べなんてこれもなんとも粋ですね。



[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1753/102735/300_225_20250122113310679058e69d997.jpg
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1753/102735/300_225_20250122113314679058eaddd99.jpg
手打ちそばとこの日のために用意した特別料理


■これすごいズラ!■

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください