メイクアップブランド「ADDICTION」ユニフォーム、シタテルのプロデュースで4年ぶりのリニューアル
Digital PR Platform / 2025年1月23日 11時15分
すべてのスタッフが快適に着用できる、ジェンダーレスで高機能なデザインが完成
シタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和、以下、シタテル)は、株式会社コーセー(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:小林一俊)が展開するメイクアップブランド「ADDICTION」のユニフォームをプロデュースし、4年ぶりの刷新でブランドの新たな魅力を創出しました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2709/102834/600_399_2025012309284667918d3edc347.jpg
▼事例詳細
https://sitateru.com/case/addiction-beauty
■ユニフォームリニューアルの背景
ADDICTIONは、グローバルに活躍するメイクアップアーティストKANAKOをクリエイティブディレクターに迎え、最先端のセンスとクリエイティビティを反映させたメイクアップブランドです。
同ブランドは、さらなる成長とグローバル展開を見据え、ユニフォームのリニューアルを決定しました。現行のユニフォームには、機能面・デザイン面にいくつかの課題があり、それらを解決するために、次のような要望が挙げられました。
スタッフそれぞれが持つ多様な個性に対応できるよう、ボディラインを強調せず、自由に着こなしを楽しめるデザインにすること。着心地の良さや、メイクアップ作業での動きやすさを考慮すること。アイシャドウなどのラメが簡単に落とせる素材を使用すること、冷暖房対策として気温の変化に対応できることなど、スタッフが快適かつ効率的に業務へ取り組めるユニフォームを実現するため、様々な工夫が施されました。
■新ユニフォームについて
同社では、新しいユニフォームが現場スタッフにとって楽しみであると同時に、モチベーションの向上につながると考えています。そのため、今回のリニューアルは、スタッフの意欲を高める重要な施策として位置付けられました。
シタテルでは今回のプロジェクトにコレクションブランドを手掛けたデザイナーを起用しました。デザインは、ADDICTIONのブランドコンセプトである「自分らしさに、ほんの少しのユニークネスを効かせていく。大胆で、繊細。肩の力を抜いて楽しむ唯一無二のニュアンス。」を表現しました。
また機能性も重視されており、巻きスカートには長さや動きやすさ、しゃがんだ際の露出を抑える工夫が施されています。ジャケットなどの他のアイテムには、オーバーサイズのゆったりしたデザインを採用しました。これにより、トレンド感を演出すると同時に、現場環境に適した体温調整がしやすくなりました。
この記事に関連するニュース
-
【大正製薬が開発した狙い撃ち美容】『クリニラボ マイクロニードルパッチ』シリーズ拡大! 新製品2品(ディープ-Vi、ディープ-Ci)登場、既存品(ディープ-Hy)リニューアル!
Digital PR Platform / 2025年2月5日 11時0分
-
【イベントレポート】自分のデザインをトートバッグに プリントシタテルが熊本でワークショップを開催
Digital PR Platform / 2025年1月31日 11時15分
-
【KARRIMORより】デザインや機能を刷新した「ridge」を新たに発売します
Digital PR Platform / 2025年1月21日 13時5分
-
シタテル、インパクトスタートアップ協会に正会員として参画
Digital PR Platform / 2025年1月16日 11時6分
-
シタテル、スコープ1~3のGHG排出量削減シナリオを策定し持続可能な衣服業界へ
Digital PR Platform / 2025年1月9日 11時8分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください