日本アイ・ビー・エム、シスコシステムズ ビジネスリーダー髙瀬正子氏の事業戦略アドバイザー就任に関するお知らせ
Digital PR Platform / 2025年1月27日 16時0分
<髙瀬正子氏 就任コメント>
"デジタルリスクと戦う"だけでなく"日本を前進させ続ける"というミッションを軸にビジネスを展開する株式会社エルテスの健全な成長を支援できる機会を得たことを大変嬉しく思います。長年のIT業界の経験を活かし、エンタープライズのお客様が安全で継続企業価値を高めていける為に多くの皆様とコミュニケーションを楽しんでいきたいと思います。
<代表取締役社長 菅原貴弘コメント>
「安全なデジタル社会をつくり、日本を前進させ続ける。」の実現には、デジタルリスク対策のリーディングカンパニーとしての確固たる地位の確立が必要不可欠だと考えております。SNSリスク対策に続く、デジタル化によって生じる新たなリスクとして、企業内部の脅威は高まっていくと想定しており、Internal Risk Intelligenceが多くの企業のセキュリティ対策のスタンダードになるための市場シェアの獲得に取り組んでおります。そうした中、世界に展開するテクノロジー企業でエンタープライズ向けの営業・事業推進に関する経験が豊富な髙瀬氏の知見をお借りすることで、エルテスのさらなる成長を確信しております。
■Internal Risk Intelligence(内部脅威検知サービス)について
ファイルサーバーアクセス履歴、Webサイト閲覧履歴などのログデータを横断的に分析し、ユーザーの振る舞いを炙り出し、情報セキュリティリスクの予兆を検知することができます。具体的には、他のユーザーや普段の行動と比較して、異常な行動が生じているユーザーの検知や、職域を超えた重要情報への接触などから、顧客情報を含む営業秘密の持ち出しの検知などが可能です。また、翌営業日には分析を完了し、タイムリーにリスクを把握することが強みとなっており、転職市場の拡大、テレワークなど働き方の多様化、経済安保障への対策の高まりを背景に、大手製造業、金融機関での導入が進んでおります。
サービス詳細ページ:https://eltes-solution.jp/service/intenalriskintelligence
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2142/102913/500_293_202501240956316792e53fc693b.png
<参考情報>
※1:「IPA(独立行政法人情報処理推進機構)情報セキュリティ10大脅威2024」はこちら
https://www.ipa.go.jp/security/10threats/10threats2024.html
※2:「Internal Risk Intelligence、ユーザーID数が30万IDを突破」のリリースはこちら
https://eltes.co.jp/news/20241202
◆ ◆ ◆
[エルテスグループ関連サイト]
デジタルリスク対策サービス一覧:https://eltes-solution.jp/
採用情報:https://eltes.recruitment.jp/
公式オウンドメディア「エルテスの道」:https://eltes.co.jp/ownedmedia/
公式X(旧Twitter):https://x.com/eltes_irpr
本件に関するお問合わせ先
報道関係者のお問い合わせ先
エルテスPR事務局:奥村、島津
Tel : 03-6550-9280 E-mail: pr@eltes.co.jp
関連リンク
リリース本文
https://eltes.co.jp/news/20250127
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【発表】ネット炎上レポート 2024年下期版
Digital PR Platform / 2025年2月5日 12時0分
-
日本国内NDR市場4年連続トップシェア(*)のVectra AI Japan、「ITトレンド EXPO 2025 Spring」に出展!
PR TIMES / 2025年2月4日 12時40分
-
情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
-
営業秘密の持ち出しなどの情報セキュリティリスクを検知するInternal Risk Intelligence、助成金不正受給再発防止プラン提供
Digital PR Platform / 2025年1月30日 17時0分
-
「情報セキュリティ10大脅威 2025」を決定
Digital PR Platform / 2025年1月30日 11時13分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください