どうして眼をこすってはいけないのか? 新たな理由を発見 ~機械的刺激が目の炎症を引き起こす仕組みを解明~
Digital PR Platform / 2025年1月24日 14時5分
・p38 MAPK(p38マップキナーゼ)
p38 MAPKは、細胞がストレスや炎症刺激に応答する際に活性化される重要なシグナル伝達分子です。炎症性サイトカインの生成や免疫細胞の活性化を促進する役割があり、「炎症の引き金」として注目されています。本研究では、Piezo1の活性化がp38 MAPKを介してIL-6の生成を促進することが示されました。
・CREB(クレブ:cAMP応答エレメント結合タンパク質)
CREBは、細胞の核内で働く転写因子で、遺伝子の発現を調節する役割を持っています。CREBが活性化されると、炎症性サイトカインやその他の重要なタンパク質の生成が促進されます。本研究では、p38 MAPKがCREBを活性化し、それがIL-6の生成につながることが確認されました。
【論文情報】
・雑誌名: The Ocular Surface(impact factor 2024: 6.0)
・論文名: Mechanoreceptor Piezo1 channel-mediated interleukin expression in conjunctival epithelial cells: Linking mechanical stress to ocular inflammation
・著者名: Seiya Fukuoka, Naoki Adachi, Erika Ouchi, Hideshi Ikemoto, Takayuki Okumo, Fumihiro Ishikawa, Hidetoshi Onda, Masataka Sunagawa
・掲載日: 2025年1月9日(オンライン掲載日、2025年4月号掲載)
・DOI: 10.1016/j.jtos.2025.01.001
▼研究内容に関する問い合わせ先
昭和大学 医学部 生理学講座生体制御学部門 准教授
安達 直樹
TEL: 03-3784-8110
E-mail: nadachi@med.showa-u.ac.jp
▼本件リリース元
学校法人 昭和大学 総務部 総務課 大学広報係
TEL: 03-3784-8059
E-mail: press@ofc.showa-u.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
数値が「26以上」の人は即やるべき…「体重÷身長の2乗」の計算式でわかる"ピンピン長生き"のための習慣
プレジデントオンライン / 2025年1月24日 17時15分
-
COVID-19重症化メカニズムを解明
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
【日本大学】難病同士の合併 メカニズムを日大が解明
Digital PR Platform / 2025年1月22日 14時5分
-
失明リスクも…コンタクトレンズが引き起こす合併症から目を守る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月10日 9時26分
-
黒ニンニクの成分「SAC」の効果…疲労研究のパイオニア「エビデンスあり」とお墨付き【2025年は疲労知らずで過ごしたい】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月4日 9時26分
ランキング
-
1大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
2フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票
レスポンス / 2025年1月26日 8時0分
-
3〈新冷戦〉は第2ステージに…「米金利」「為替」「地政学」2025年、エミン・ユルマズが最も警戒するもの
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 10時15分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5「グリーンランドを売ってくれ!」トランプ大統領のトンデモ発言 実は日本のビッグチャンスかも!?
乗りものニュース / 2025年1月26日 9時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください