PagerDutyグローバル調査結果:企業幹部の88%が、2025年までに2024年7月と同規模の重大システム障害発生を予測 ~システム障害対応における日本の遅れ 投資拡大が急務~
Digital PR Platform / 2025年1月28日 11時2分
![PagerDutyグローバル調査結果:企業幹部の88%が、2025年までに2024年7月と同規模の重大システム障害発生を予測 ~システム障害対応における日本の遅れ 投資拡大が急務~](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/digitalprplatform/digitalprplatform_103005_0-small.png)
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2510/103005/200_105_2024020912005065c59562116de.png
デジタル運用管理の世界的リーダーであるPagerDuty(https://www.pagerduty.co.jp/
) (NYSE:PD)は、ITおよびビジネス部門の幹部にとって、システム障害によるサービス停止が依然として重大な懸念事項であることを示す調査結果を発表しました。本調査は、米国、英国、豪州、日本のITおよびビジネス部門の幹部1,000人を対象に実施され、回答者の88%が今後12か月以内に新たな重大システム障害が発生する可能性があると予測していることが明らかになりました。また、調査結果は、企業が顧客の信頼を維持しつつ、重大なシステム障害を防止し、影響を最小化するためのプロセスと戦略を導入することが極めて重要であることを示しています。
「今後12か月間で、CrowdStrikeと同じ規模での停止が発生する可能性」
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2510/103005/700_376_202501271128196796ef43d76c4.png
さらに、幹部の約83%が、2024年7月に発生した大規模システム障害は予想外で、対応できなかったことを認めており、サービス停止への備えが不十分であることが明らかになりました。国別では、英国(89%)、米国(84%)、日本(80%)、豪州(77%)の幹部が、システム障害は予想外だったと回答しています。
「世界的なITシステム障害は想定外で、システム障害に対する準備不足が明らかだった」
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2510/103005/700_356_202501271128196796ef43dcf6d.png
英国(91%)、米国(89%)、豪州(88%)、日本(78%)の幹部の大多数が、サービス停止は「起こるか起こらないか」ではなく、「いつ起こるか」の問題であり、その対応準備ができているかどうかが重要と認識しています。
「サービス停止は『起こるか起こらないか』ではなく『いつ起こるか』の問題で、それに対処する準備ができているかどうかが重要である」
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2510/103005/700_399_202501271128196796ef43dcc1f.png
この記事に関連するニュース
-
1日に約330万回ものサイバー攻撃を検知 攻撃総数は前年比154%に増加し過去最高を記録
Digital PR Platform / 2025年2月10日 17時1分
-
【ITエンジニアの採用に携わる人事担当者に聞いた「外国人エンジニアの採用」】 「外国人エンジニアを採用したことがある」と回答した人は86.0% 69.2%が「今後も外国人エンジニアを採用予定」と回答
Digital PR Platform / 2025年2月5日 14時0分
-
2024年の炎上発生件数は1,225件、リスク発生後の対応の巧拙が企業活動に大きな影響を与える
Digital PR Platform / 2025年1月29日 17時12分
-
転職コンサルタント243人に聞いた「ミドル人材の転職回数と転職成功の可能性」調査 ー『ミドルの転職』コンサルタントアンケートー
Digital PR Platform / 2025年1月24日 14時4分
-
離れた避難所同士の遠隔コミュニケーションが可能に「InterPlay Elastic Framework」の防災支援機能を強化
Digital PR Platform / 2025年1月23日 10時0分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)