崇城大学の甲野善一郎教授と3年生の倉橋功さんがデザイン学科から初のパリコレ参加 ― 株式会社ラブリントンに協力、提供写真がモード系和装となりランウェイへ
Digital PR Platform / 2025年1月27日 14時5分
崇城大学(熊本市西区)芸術学部デザイン学科の甲野善一郎教授と同学科3年生の倉橋功さんが、3月3日(月)にフランス・パリの「パリファッションウィーク」期間中に開かれるファッションショー「マイスタイルイベント」に参加する。これは、株式会社ラブリントン(旧・堤写真館/熊本市中央区)からの依頼によるもので、同社がデザイン・制作するコスチュームに写真作品を提供。ファッションショーでは事前準備や撮影なども行う。デザイン学科がパリでのファッションショー(通称パリコレ)に参加するのは初で、今までにない革新的なモード系和装が誕生した。
1938(昭和13)年に創業した株式会社堤写真館は、2025年に株式会社ラブリントンへと社名を変更。ファッションブランドを立ち上げた同社では、ファッションショーへの参加にあたって、写真表現やメディアデザインなどを専門とし、写真家としても活動している甲野善一郎教授に、共同プロジェクトとして作品提供などを依頼した。
創業以来、熊本の人々の記念写真を撮影し、ハレの日の衣装にも携わってきた同社は、写真と着物(和服)を掛け合わせた衣装の作成を希望。また、もっと気軽におしゃれに、日常的に羽織れるファッションとしての着物を提案したいという趣旨の取り組みでもあった。
依頼を受け、甲野研究室のゼミ生が各1枚ずつ写真を提出。倉橋さんによる「滝の流れ」が採用され、甲野教授の写真とあわせて2作品が反物に転写された。
伝統を超え未来を創る新たな試みとして、今までにない革新的なモード系和装が誕生した。
■作品コンセプト
○熊本県阿蘇郡南小国町の杉林を撮影した写真作品 甲野善一郎(芸術学部デザイン学科教授)
2022年8月に東京六本木のストライプハウスギャラリーで開催した展覧会「うつすかたち」で発表した、時間の世界の情景の中の1作品「小国杉」。作品のコンセプトは、増え続けるシカによる環境問題への警鐘です。
シカの増加は、農林業や自然環境に深刻な被害を与えています。樹皮を食べられた木々が枯れ、森林が衰退することで、そこに生息する多くの動植物に影響を及ぼしています。シカの増加を抑えるため、駆除や防護柵の設置などの対策が進められていますが、シカの食物資源が十分にある環境下では、個体数がすぐに回復してしまい、効果を上げづらいという現実があります。そんな問題を写真により考えるきっかけになってくれればと思っています。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL 2025 アニュラスのじゃぶじゃぶ池/omnium-gatherum」を2月22日(土)から国立新美術館で開催!
PR TIMES / 2025年2月5日 16時45分
-
崇城大学 芸術学部が ハンドボールチーム『熊本ビューストピンディーズ』の限定Tシャツをデザイン ― 力強さとスタイリッシュな美しさを表現
Digital PR Platform / 2025年2月5日 14時5分
-
デザイン学科の学生が開発した商品の展示販売イベント 売り上げは平和活動の取り組む団体に寄付
KKT熊本県民テレビ / 2025年1月26日 17時53分
-
【大阪成蹊大学】芸術学部の学生が制作した作品「テレポートキャンディ」が第7回フェローズフィルムフェスティバル学生部門で245作品の中から審査員特別賞を受賞 ~本学から2年連続入賞~
Digital PR Platform / 2025年1月24日 14時5分
-
崇城大学の学生が1月25~26日に蔦屋書店熊本三年坂で「DESIGN for PEACE」開催 ― ショップと展示が融合したポップアップイベント、デザインの力で平和への貢献を目指す
Digital PR Platform / 2025年1月17日 14時5分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください