エートス協同組合 滋賀県栗東市と災害協定を締結
Digital PR Platform / 2025年1月30日 11時0分
~放置・立ち往生車両をレッカー移動し、被災地の早期復旧復興に対応~
エートス協同組合(拠点:埼玉県さいたま市、理事長:宮本 明岳(株式会社タウ 代表取締役社長))は1
月24日、滋賀県栗東市と「災害時等における車両の移動等に関する協定」の締結式を執り行いました。本協定は、災害時の迅速な道路啓開によって復旧活動に貢献することを目的としております。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2292/103181/550_413_202501291321436799acd7985c0.jpg
左: 滋賀県栗東市 竹村市長
右:エートス協同組合 加藤事務局長(株式会社タウ 上席執行役員)
■災害協定の経緯と目的
今年も日本各地で異常気象が発生し、いつどこで甚大な災害が起きてもおかしくない状況にあります。大規模な自然災害が発生した場合、発災時には人命救助やライフライン復旧のために、緊急通行車両の通行を確保する「道路啓開」や被災車両の処分が重要となります。このたび協定を締結した滋賀県栗東市は、車両保管場所の確保をはじめとする、発災時への備えの重要性を再確認されたことから、有事の際の地域復興に寄与するべく協定締結へといたりました。
本協定では、栗東市において迅速な救命・救出活動や緊急物資の輸送が行われるよう、当組合が被災車両のレッカー移動等によって放置車両や立ち往生車両等の移動を支援し、円滑な復旧に資することを目的としています。
締結式で竹村市長は、「栗東市は国道1号、8号という1桁国道が2つも走っている全国でも珍しい地域であり、交通の要所である。今回の災害協定が栗東市だけではなく広く役立つような協定になると考えている」と述べました。当組合加藤事務局長は、「昨今地球温暖化の影響で台風や、線状降水帯による雪崩など、各地で水害被害が多発している。本協定は、災害が発生した場合には迅速に対応することで被害を縮小化、あるいは災害復興に貢献することを目的にしている。こういった行政との災害締結を全国で加速させ、市民の皆様の生命と財産を守ることに貢献していきたい」と述べました。
今後もエートス協同組合は栗東市と連携を深めると共に、災害発生頻度が高いとされる地域に対しても、発災時の早期復旧・復興貢献できるよう、活動を全国へ拡大してまいります。
■協定内容
(1)被災車両のレッカー移動による道路啓開
市の管理する道路上で走行不能となった被災車両を、市の指定場所にレッカー移動し保管。
(2)防災訓練時の参加協力
市が開催する防災訓練への参加協力。
(3)被災車両の処理提案
希望する住民への、修理・買取・廃車・レンタカー等のサービス提供。
■エートス協同組合について
ゼロ・エミッションに取り組み、人々が暮らしやすい地球環境の創造に貢献することをミッションとし、その想いに賛同した自動車関連企業で構成された協同組合となります。「災害支援」「環境保全」「人材の循環」に関して各社のリソースを活用した活動を通じ、地球規模での循環型社会を目指します。
■本件に関するお問合せ先
エートス協同組合
株式会社タウ 広報部
TEL : 048-601-0820
E-mail : pr@tau.co.jp
URL : https://ethos.or.jp/
本件に関するお問合わせ先
エートス協同組合 株式会社タウ 広報部 TEL : 048-601-0820 E-mail : pr@tau.co.jp
この記事に関連するニュース
-
エートス協同組合、宮城県大郷町と被災車両の移動等に関する災害協定を締結
Digital PR Platform / 2025年2月4日 11時0分
-
久留米市と災害協定を締結
PR TIMES / 2025年1月24日 12時45分
-
金沢大学とNTT西日本北陸支店による「令和6年能登半島地震・令和6年奥能登豪雨からの創造的復興に向けた連携協定」締結について
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
広島市と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結
PR TIMES / 2025年1月23日 16時45分
-
【取材のご案内】輪島市の小・中学校へ防災用備品800名分を寄贈
PR TIMES / 2025年1月11日 13時40分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください