動物福祉向上への法改正など、連携した取組み強化に向けて: 一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルがAWGsアンバサダーに参加
Digital PR Platform / 2025年2月4日 10時0分
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2367/103212/700_423_202501291748246799eb5804c2a.png
■AWGsアンバサダー
AWGsの認知や理解を拡げるための発信をご支援頂きます。また正しい発信活動に向けて、アニドネからは特別な勉強会の実施や最新の情報をご提供いたします。AWGsからの毎月の情報提供に対して、アンバサダーの方の考えを添えてご自身のSNSで発信していただくことを予定しています。
個人アンバサダーや法人アンバサダーは既に合計して50組を超え、動物福祉向上への活動が広がっています。 https://www.animaldonation.org/awgs/ambassadors/
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2367/103212/700_232_202501291748286799eb5c0ffed.png
■一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2367/103212/250_147_202501291748196799eb534f39d.png
クリステル・ヴィ・アンサンブルは、「声なき声に耳を傾け」を理念に掲げ、人間と動物の命が共存・共生する調和のとれた社会の実現を目指しています。具体的な活動として、動物福祉の向上や自然環境の保護を目的とした「Project Zero」「Project Red」「Project SOS」など、多様なプロジェクトを展開しています。これらの取り組みを通じて、動物と人間が共生できる豊かな社会の構築に貢献しています。
※クリステル財団様より、AWGs企業アンバサダーへの参加コメント
「この度、アニマル・ドネーション様が掲げるAWGsのアンバサダーに就任する機会をいただき、大変光栄です。動物福祉の向上を目指すAWGsの理念は、動物たちの声なき声を社会に届ける大切な取り組みであり、私たち自身の活動とも深く通じています。
クリステル・ヴィ・アンサンブルでは、財団設立当初から掲げてきた理念――「人間と動物の命が共存・共生し、調和する社会」――を実現するため、一貫してアニマルウェルフェアと生物多様性保全に取り組んでまいりました。しかし、私たちが直面する課題は、法律や社会の仕組みそのものに起因する部分も多いと感じています。そのため、アニマル・ドネーション様と共に、法改正に向けた具体的なアクションを起こしていきたいと考えています。例えば、虐待を受けている動物の保護へ向けた法改正(緊急一時保護、所有権の喪失、行政による被虐動物の保管)を訴える署名活動の促進などを目指します。
動物たちの未来を守るためには、一人でも多くの方の共感と行動が必要です。この新たな挑戦を通じて、より多くの方に動物福祉への関心を広げ、一緒に前進していけることを願っています。引き続き、温かいご支援をよろしくお願いいたします。」
この記事に関連するニュース
-
「auフィナンシャルサービス株式会社」寄付で児童養護施設の子どもたちを応援
@Press / 2025年1月31日 10時0分
-
【子ども・若者支援に関心のある企業の方へ】寄付の力で地域の未来を支える!千葉の子ども・若者支援団体がご支援を求めています
PR TIMES / 2025年1月23日 19時15分
-
殺処分ゼロを目指す動物愛護団体へ 「愛情防府フリーマーケット」の売上金の一部20万円を贈呈
KRY山口放送 / 2025年1月22日 19時19分
-
2025.2.26(水) 第4回賛助会員限定オンラインセミナー「SNS上の数々の動物虐待投稿を社会から無くしたい」開催のご案内
PR TIMES / 2025年1月22日 15時15分
-
【CELFORD(セルフォード)】ブランド5周年を記念したアンバサダー・滝川クリステルさんにインスピレーションを受けたスペシャルコレクションが登場!第4弾のテーマは“ママも新生活も 春のネイビー服”
PR TIMES / 2025年1月11日 1時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください