大阪学院大学|学生防犯ボランティアチーム「OGUlice(オグリス)」による青パト隊出発式を実施 --2025年2月7日(金)
Digital PR Platform / 2025年1月29日 20時5分
大阪学院大学(大阪府吹田市/総長:白井元康)は、吹田警察署と連携し、吹田市の安全安心なまちづくりを推進するため、学生防犯ボランティアチーム「OGUlice(オグリス)」を発足し、本学を管轄する岸部地区青色防犯パトロール隊と共に「青色回転灯パトロール車(通称、青パト)を利用したパトロール」「高齢者方に赴き、防犯機能付電話の普及促進活動」「子ども見守り活動」等の防犯活動を開始します。開始するにあたり、2月7日(金)に学生防犯ボランティアチームによる青パトの出発式を実施します。また、関連企画として、吹田警察署長による特別講演を実施します。
■実施日時等
1.学生防犯ボランティアチームの発足・青パト隊出発式
日 時:2025年2月7日(金)午前11時20分~午前11時30分
会 場:本学本館前駐車場(1号門出入口)
参加者:本学学生ボランティアチーム「OGUlice(オグリス)※」、岸部地区青色防犯パトロール隊、
吹田警察署、大阪府治安対策課、吹田市役所
※大阪学院大学の略称「OGU」+警察Police「lice」
2.特別講演
テーマ:「私は大丈夫が一番危ない ~犯罪者・被害者にならないために」
日 時:同日 午前10時~午前11時
会 場:本学15号館2階03教室
講 師:吹田警察署長
対 象:本学学生、教職員
▼本件に関する問い合わせ先
大阪学院大学 広報部
住所:〒564-8511 大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号
TEL:06-6381-8434(代表)
FAX:06-6382-4363
メール:kouhou@ogu.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
道に迷った80代女性の手元に300万円入りの茶封筒「詐欺ちゃうか」見抜いた街の自警団
産経ニュース / 2025年1月29日 9時0分
-
ダスキン、西淀川警察署と連携し『侵入犯罪抑止対策イベント』を開催 (西淀川警察署×ダスキン)
OSAKA KOUMIN NEWS / 2025年1月17日 15時0分
-
ダスキンと西淀川警察署が『侵入犯罪抑止対策イベント』を開催
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
-
ももクロ 高城れにさんが一日警察署長 広島・江田島市
広島テレビ ニュース / 2025年1月13日 20時1分
-
【日本工業大学】埼玉県杉戸警察署と「災害時等の施設の使用及び災害学生ボランティアに関する協定」を締結します
Digital PR Platform / 2025年1月9日 8時5分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください