多摩川流域で初受賞!「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり」が令和6年度『かわまち大賞』を受賞!
Digital PR Platform / 2025年1月31日 14時25分
(7)取材について
取材を希望される報道関係者に限り、2月12日(水)17時までに以下の事前登録先に社名・役職・氏名・連絡先(電話及びE-mail)をメール送付しご登録ください。
【事前登録先】seiseki@keio.co.jp
【参考1】聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり計画について
国土交通省が水辺を活かして地域のにぎわい創出を目指す取り組みを推進するために創設した、かわまちづくり支援制度において、2020年3月13日(金)に「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり計画」が登録されました。
【参考2】聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり協議会について
多摩川河川敷周辺の資源を活用し、地域住民や就業者、来街者の安心・安全を確保するとともに、川のある豊かな日常を実現し、駅周辺を含む聖蹟桜ヶ丘のまちの魅力を高めていくことを目的とし、対象地域の団体(自治会及び商店会等)、地権者、事業、市民活動団体により2022年度に立ち上げた協議会。聖蹟桜ヶ丘におけるかわまちづくり推進についての方針の検討や確認を担っている。
【参考3】一般社団法人聖蹟桜ヶ丘エリアマネジメントについて
聖蹟桜ヶ丘駅周辺を対象地域に、地域住民、就業・就学者、来街者にとって、豊かな日常や活気あるまちを実現することを目的として、桜ヶ丘商店会連合会、京王電鉄株式会社、東京建物株式会社により2023年度に設立されたエリアマネジメント法人。せいせきカワマチの運営管理や聖蹟桜ヶ丘エリアの情報発信、コミュニティ形成、地域全体の賑わいづくりに取り組んでいる。
【参考4】聖蹟桜ヶ丘周辺エリアにおける多摩市と京王電鉄のこれまでの取り組みについて
多摩市では、都市計画を実現していくための方針を長期的な視点に立ちまとめた「都市計画マスタープラン」において、聖蹟桜ヶ丘周辺エリアを広域型商業・業務地としてや、市北部全体にとっての広域的な拠点機能や交通結節点、市の玄関口と位置付けております。京王電鉄は、1962年に桜ケ丘住宅地の戸建て分譲を開始して以来、1986年の京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターの開業、1988年には本社移転を行うなど、聖蹟桜ヶ丘での街づくりに関わってまいりました。
2者は2013年8月28日に締結した地域発展の推進に関する包括連携協定に基づき、地域の価値創造に向けた取り組みを連携して推進してきました。
この記事に関連するニュース
-
多摩川流域で初受賞!「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり」が令和6年度『かわまち大賞』を受賞!
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
京王百草園で恒例の「梅まつり」を開催します!
Digital PR Platform / 2025年1月23日 14時9分
-
【京王SCクリエイション】京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「せいせきたのしいおやつフェス」を開催します!
PR TIMES / 2025年1月20日 15時15分
-
AIアバター駅係員「こころ」によるお客さま向け案内サービスの実証実験を実施
Digital PR Platform / 2025年1月17日 14時14分
-
京王電鉄は新たにFC東京のユニフォームパートナーになります
Digital PR Platform / 2025年1月10日 18時50分
ランキング
-
1蔦屋重三郎も大打撃?「鱗形屋」を次々襲った悲劇 本がヒットし成功を収めた鱗形屋だったが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時10分
-
2松屋で新登場「380円・たまごモーニング」の実力 全店で一定のクオリティを出せたらすごいことだが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 7時50分
-
3357円「日本のチョコレート」がじわり人気の理由 旬の果物を使った「日本の四季」がコンセプト
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
4日本はいかにして「高級チョコ大国」になったのか 1990年代後半から高級店の進出が始まった
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 14時0分
-
5「トランプ2.0」でドル円相場はどこまで動くのか 日米金利差の縮小で2025年前半に円高局面も?
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください