東洋大学が「空き家問題への処方箋~解決策を現状・各種制度・改善実例から考える~」を開催【2月21日/参加無料】
Digital PR Platform / 2025年1月31日 20時5分
東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)工業技術研究所と飯能信用金庫(埼玉県飯能市/理事長:松下寿夫)は、2025年2月21日(金)に「空き家問題への処方箋~解決策を現状・各種制度・改善実例から考える~」をテーマにした講演会を開催します(参加無料、事前申込制)。本講演会では産学金のそれぞれの立場からの講演、パネルディスカッションを実施します。
空き家問題への処方箋
~解決策を現状・各種制度・改善実例から考える~
〔開催日時〕
2025年2月21日(土) 13:30~17:30
〔会場〕
東洋大学川越キャンパス 4号館4階 第1会議室(東武東上線鶴ヶ島駅徒歩10分程度)
下記URL(申込みフォーム)からお申込みください。
https://forms.gle/YYNCMvEPgeRZvM7a7
参加費無料、どなたでもご参加いただけます。
【申込期限:2025年2月14日(金) 12:00】
〔プログラム〕
■シンポジウム 13:30~16:30
・開会挨拶
香取慶一(東洋大学工業技術研究所 所長/理工学部建築学科 教授)
・講演会
「国・自治体の空き家対策の現状と課題~空家等対策特別措置法10年~」
大澤昭彦(東洋大学理工学部建築学科 准教授)
「地域の記憶を生かした虚実皮膜の場づくり~麟祥院・葉集軒プロジェクトの実践~」
田口陽子(東洋大学理工学部建築学科 准教授)
「飯能信用金庫の地域活性化事例」
吉野信明(飯能信用金庫 地域支援部 地域活性化推進グループ 調査役)
桑原武志(同 川越石原町支店 支店長)
長田真奈(同 川越石原町支店 係員)
「運営者視点の施設企画とは~コエトコ活用最前線~」
佐藤光(川越市文化創造インキュベーション施設 コエトコ チーフコーディネーター/ワークショップデザイナー)
・パネルディスカッション
■技術懇話会 16:30~17:30
▼主催・共催・後援・問い合わせ先
主催:東洋大学 工業技術研究所
共催:飯能信用金庫
後援:東洋大学人間科学総合研究所、東洋大学井上円了哲学センター、川越市、鶴ヶ島市、川越商工会議所、鶴ヶ島市商工会、一般社団法人DMO川越
共催・問い合わせ:東洋大学 工業技術研究所
Mail:kougiken (at) toyo.jp
※(at) は @ に置き換えてください。
▼報道関係の方による取材の問い合わせ先
東洋大学総務部広報課
TEL:03-3945-7571
Mail:mlkoho@toyo.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
【大阪樟蔭女子大学】昨今急増している外国ルーツ児童・生徒の日本語の学びを支援する活動を始めました! 『外国人ルーツ児童・生徒の日本語教育支援を考える集い』
Digital PR Platform / 2025年2月4日 14時5分
-
東洋大学理工学部建築学科が『卒業設計展』を開催(2/9~2/12)【申込不要/入場無料】
Digital PR Platform / 2025年2月3日 20時5分
-
大学発シーズの事業プラン発表会を開催【オンライン同時配信 】
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
≪開催日迫る≫日本CBRNE学会/NBCR対策推進機構が第一回共同主催学術大会を星陵会館(東京都永田町)にて2025年2月23、24日に開催
@Press / 2025年1月24日 10時30分
-
マイクロバブルと赤外吸収分光法を用いてナノプラスチックの化学的特性を分析する新手法の提案 ~環境中のナノプラスチック分析に期待~
@Press / 2025年1月15日 11時0分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください