東洋大学理工学部建築学科が『卒業設計展』を開催(2/9~2/12)【申込不要/入場無料】
Digital PR Platform / 2025年2月3日 20時5分
東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は、2025年2月9日(日)から12日(水)まで、新宿パークタワーにおいて、理工学部建築学科『2024年度卒業設計展』を開催いたします。 本展は2024年度卒業生による卒業設計優秀作品展で、会場に図面と模型を展示します。併せて、理工学研究科建築学専攻修了生による修士設計作品展示、2月11日(火)にはゲストに森田祥子氏(MARU。 architecture共同主催)を迎えた講評会を開催します。本展は申込不要・入場無料です。ぜひご来場ください。
<開催概要>
■卒業設計展
会 期:2025年2月9日(日)~2月12日(水)
時 間:9:00~19:00(初日は13:00~19:00・最終日は9:00~16:00)
会 場:新宿パークタワー 1Fアトリウム
〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー
申 込:不要(直接会場へお越しください)
主 催:東洋大学理工学部建築学科
入場料:無料
■公開講評会
日 時:2025年2月11日(火)13:00~19:00
コメンテーター:工藤和美、日色真帆、伊藤暁、篠崎正彦(以上 建築学科教員)
ゲスト:森田祥子氏(MARU。 architecture共同主催)
会 場:新宿パークタワー 1Fアトリウム
定 員:100名
申 込:不要(直接会場へお越しください)
入場料:無料
▼本件に関する問い合わせ先
東洋大学理工学部建築学科 担当:安田・工藤
TEL:049-239-1415
▼報道関係の方による取材の問い合わせ先
東洋大学総務部広報課
TEL:03-3945-7571
Mail:mlkoho@toyo.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
大阪電気通信大学が2月3~10日まで建築学科合同卒業制作展2024「Untitled」を開催 ― 学生らが企画・運営、観る人と響き合う、自由で多様なアートの空間を作る
Digital PR Platform / 2025年2月3日 8時5分
-
東洋大学が「空き家問題への処方箋~解決策を現状・各種制度・改善実例から考える~」を開催【2月21日/参加無料】
Digital PR Platform / 2025年1月31日 20時5分
-
◆福井工業大学◆デザイン学科が福井市美術館にて 卒業制作展 「99 - つづら」を開催(2/7~9)インダストリアルデザイナー渡辺弘明氏による講演会もあります【申込不要/入場無料】
Digital PR Platform / 2025年1月31日 14時5分
-
東北芸術工科大学、548名の学生の学びの集大成となる卒業/修了研究・制作展を2/6~11に開催
@Press / 2025年1月31日 12時0分
-
公開プレゼンや学生による作品ツアーも。「2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展」が1/16(木)より開催!
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください