コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション_ 大阪で楽しむ、長野県の恵みや郷土料理「おいしい信州ふーど」 Around Japan vol.23「Discover Nagano」を発売
Digital PR Platform / 2025年2月4日 13時30分
長野県は、寒暖差が大きく、日照時間が多いことから、ぶどう栽培に適しており、大小のさまざまなワイナリーが高品質なワインを生み出しています。また良質の水、酒米から生まれる日本酒をはじめ、りんごの産地が造るシードルなど、さまざまなドリンクをお楽しみいただけます。今回は長野県でご活躍されているお二人のアドバイザーにお料理に合う銘酒を監修いただきました。シェフこだわりのお料理とともにご堪能ください。
監修:
長野県ワイン協会公認アンバサダー 花岡 純也 (Junya Hanaoka) 写真左
長野県酒造組合認定地酒アドバイザー 玉岡 あずみ(Azumi Tamaoka) 写真右
[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2731/103494/450_246_2025020320182967a0a6055c73a.jpg
・ワイン(白):ドメーヌ・ヒロキ「龍眼2023(りゅうがん2023)」 グラス 2,500円 ボトル(750ml)12,000円
信州安曇野 池田にあるワイナリー「ドメーヌ・ヒロキ」。長野県安曇野で収穫された白ぶどう「龍眼」を買い付けて造ったすっきりした辛口のワインです。
おすすめ料理/冷前菜、魚料理
[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2731/103494/450_300_2025020319385767a09cc13722e.jpg
ワイン イメージ
・ワイン(赤):サンサンワイナリー「柿沢シラー NV(かきざわシラー NV)」 グラス 3,000円 ボトル(750ml)13,000円
長野県塩尻市にある美しい景色と高品質なワインが楽しめるワイナリー。その土地が持つ特性を活かしながら、ぶどうを栽培。自社畑のシラーを使ったこのワインは、黒胡椒や丁子(ちょうじ)のスパイス感にカシスやブルーベリーの香り、優しい果実味と酸味のバランスが良い赤ワインです。
おすすめ料理/ 肉料理
・シードル:大池ワイナリー「ふじシードル ドライ」 ボトル(750ml)7,800円
長野県東筑摩郡の標高約700メートルの里山、信州山形村に位置するワイナリーが造る、山形村産りんご「ふじ」を100%使ったシードル。ふじの香りと酸味が程よく調和した爽やかですっきりとした味わいです。
おすすめ料理/冷前菜
[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2731/103494/450_300_2025020319400767a09d07d988f.jpg
シードル イメージ
この記事に関連するニュース
-
【軽井沢マリオットホテル】希少な軽井沢産いちごとNAGANO WINEのペアリングディナーコース付き 宿泊プラン「Fête de la Fraise Stay」を発売
Digital PR Platform / 2025年2月5日 13時0分
-
富士マリオットホテル山中湖 いちごの天ぷらから始まる、全皿にいちごを使用した春色ディナーコース 「Strawberry Symphony 」を発売
Digital PR Platform / 2025年2月5日 11時0分
-
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション_大阪で楽しむ、長野県の恵みや郷土料理「おいしい信州ふーど」Around Japan vol.23「Discover Nagano」を発売
PR TIMES / 2025年2月4日 16時15分
-
フレンチ風「はらこ飯」や牛たんなど、宮城名物を旬の春食材と「Gastronomy of Spring Breeze(ガストロノミー オブ スプリング ブリーズ)」発売【ウェスティンホテル仙台】
Digital PR Platform / 2025年2月3日 12時0分
-
「ジージーコー」に浅野屋で人気の「軽井沢レザン」や「アップルパイ」が登場『Monthly Pick Up “ASANOYA”』
Digital PR Platform / 2025年2月3日 10時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください