【大阪樟蔭女子大学】昨今急増している外国ルーツ児童・生徒の日本語の学びを支援する活動を始めました! 『外国人ルーツ児童・生徒の日本語教育支援を考える集い』
Digital PR Platform / 2025年2月4日 14時5分
大阪樟蔭女子大学(東大阪市)学芸学部国際英語学科は、2月15日(土)に、外国ルーツ児童・生徒の日本語の学びを支援する活動を始め『外国人ルーツ児童・生徒の日本語教育支援を考える集い』を、開催します。この「集い」は、その活動の一環で、本学国際英語学科と立命館大学国際言語文化研究所の共催での開催です。
本件のポイント
●石川慎一郎先生による基調講演をはじめ、こどもの日本語習得に関連するエビデンスに基づいた最新の研究について知る。
●行政や教育・研究現場で外国ルーツの児童生徒と関わる立場にあるパネリストたちによる生の現場報告と、それぞれの立場からのディスカッションを行い、日本語教育・支援について考える。
外国ルーツの子どもが増加する中、地域の小学校・中学校での支援不足や、高校生になってからも特に学習言語が獲得されていないことなどが問題になっています。
そこで先駆けて、昨年12月8日には、日本語教育・支援の現場で活躍する本学の卒業生を中心に、昨今急増している外国ルーツ児童・生徒の日本語教育・支援について情報や交流のプラットフォームとなる「関西こどもの日本語支援ネットワーク」のキックオフミーティングを行い、東大阪市から支援の輪を広げるべく活動を始めました。
本集いでは、前半に児童生徒の日本語学習に関連するエビデンスに基づいた最新の研究について学び、後半は行政や教育・研究の現場で外国ルーツ児童生徒と関わる立場にあるパネリストが報告とディスカッションを行います。
本集いでの様々な学びが、問題解決への道を開く一歩となることを願っています。
つきましては、ご多忙のところ恐縮ですが、ぜひ取材・掲載のご検討をよろしくお願い申し上げます。
概 要
■2025(令和7)年2月15日(土) 13:30~17:00 (受付 13:00)
■共催:大阪樟蔭女子大学国際英語学科・立命館大学国際言語文化研究所
■会場:大阪樟蔭女子大学 芳情館(東大阪市菱屋西 4-2-26)
■プログラム:
総合司会:松本理美(大阪樟女子大学准教授)
開会挨拶:小森道彦(大阪樟蔭女子大学副学長)
研究発表:谷内更紗(立命館大学言語教育情報研究科)/深石葉子(立命館大学文学研究科)
基調講演:石川慎一郎(神戸大学教授)
パネルディスカッション:テーマ「教育現場における外国ルーツ児童・生徒の現状と課題」
司会(有田節子)
パネリスト(音田恵子・樋口尊子・荒木聖加・米田有沙・小森道彦)
▼本件に関する問い合わせ先
学園広報課
服部・高田
住所:大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
TEL:06-6723-8152(平日9時~17時)
FAX:06-6723-8263
メール:gakuen-pr@osaka-shoin.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
【大阪樟蔭女子大学】■日本の伝統話芸である落語を世界中の人に!プロの落語家自ら指導!■「 第16回 英語落語発表会 」 を開催!
Digital PR Platform / 2025年2月4日 14時5分
-
【圧倒的合格率】上智大学国際教養学部志望の受験生必見!上智大学合格実績で業界トップクラスを誇るEQAOが国際教養学部専門コースの受け入れを開始!UCLA出身講師からのマンツーマン指導で志望校合格へ!
PR TIMES / 2025年2月3日 12時15分
-
【上智大学合格ならEQAO】上智大学外国語学部イスパニア語学科志望の高校1・2年生は必見!上智大学の圧倒的な合格実績を誇る総合型選抜専門塾EQAOがイスパニア語学科に特化した専門講座をリリース!
PR TIMES / 2025年2月3日 9時15分
-
【上智大学 ドイツ語学科専門】推薦入試特化 上智外国語学部専門コース リリース!上智大学ドイツ語学科に推薦で目指すなら上智との繋がりが強いEQAO一択!業界にトップクラスに上智大学の推薦入試に強い塾
PR TIMES / 2025年1月11日 13時15分
-
【大阪樟蔭女子大学】■大学近辺の飲食店とコラボして下町フードスケープを盛り上げる企画!■牡蠣を知るイベント「新春 牡蠣びらき」を開催
Digital PR Platform / 2025年1月9日 20時5分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください