1日に約330万回ものサイバー攻撃を検知 攻撃総数は前年比154%に増加し過去最高を記録
Digital PR Platform / 2025年2月10日 17時1分
![1日に約330万回ものサイバー攻撃を検知 攻撃総数は前年比154%に増加し過去最高を記録](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/digitalprplatform/digitalprplatform_103856_0-small.png)
2024年1月~12月の『Webアプリケーションへのサイバー攻撃検知レポート』を発表
グローバルセキュリティメーカーの株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼 CEO:小池敏弘、以下「当社」)は、2024年1月1日~12月31日を対象とした『Webアプリケーションへのサイバー攻撃検知レポート(以下「本レポート」)』を発表します。本レポートは、当社が提供するWebアプリケーションへのサイバー攻撃を可視化・遮断するクラウド型WAFの『攻撃遮断くん』、及びパブリッククラウドWAFの自動運用サービス『WafCharm(ワフチャーム)』『CSC AWS WAF Managed Rules』で観測したサイバー攻撃ログを集約し、分析・算出しています。
≪レポートサマリー≫
・1日に約330万回のサイバー攻撃を検知
・SQLインジェクションを狙った攻撃数が約1億4千万件増加
・PHPUnit を狙った攻撃数が約6,000万件増加
■ 攻撃総数と推移:1日に約330万回のサイバー攻撃を検知
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2575/103856/700_395_2025021016042467a9a4f8aad4b.png
2024年1月1日から12月31日までに、当社で検知したWebアプリケーションへのサイバー攻撃の総攻撃数は1,212,511,259件でした。これは、1日に約330万回の攻撃を受けている計算になります。また、1ホスト(※1)あたりでは1年間に74,905件の攻撃が行われ、この攻撃回数は前年比で154%に増加し、過去最高の数値となっています。(2020年約4.3万件、2021年約4.2万件、2022年約4.2万件、2023年約4.8万件)
(※1) 『攻撃遮断くん』の保護対象ホスト数(Webタイプ:FQDN数、サーバタイプ:IP数)と、『WafCharm』の保護対象ホスト数(WebACL)との総数を分母に概算。
■攻撃元国
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2575/103856/700_395_2025021016052767a9a5374a773.png
検知された攻撃元を国別に2023年比較でみると、攻撃件数の上位は1位アメリカ、2位日本、3位イギリス、フランス、ドイツと続いていました。
前年11位だったオーストラリアが10位にランクインするなどの変動はあったものの、上位国の顔ぶれに大きな変化はありませんでした。
この記事に関連するニュース
-
『「設計不要」で大規模DDoS攻撃にも自動対応:Fastlyの最新セキュリティ対策』というテーマのウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年2月5日 10時45分
-
大学生に向けた新たなサイバーセキュリティ理解促進企画「Cybus(サイバス)」始動! ~「学ぶ」を「体験」に変えるキャリア発見プロジェクト新企画~ サイバーセキュリティクラウドオフィスで初開催
Digital PR Platform / 2025年2月4日 17時0分
-
サイバーセキュリティクラウドのCSC Managed Rules for AWS WAF 利用国が累計100カ国/地域を突破!
Digital PR Platform / 2025年1月22日 16時0分
-
NRIセキュア、「クラウド型WAF管理サービス for Cloudflare WAF」を提供開始
PR TIMES / 2025年1月15日 15時15分
-
クラウド型WAF『攻撃遮断くん』が「ITreview Grid Award 2025 Winter」におけるWAF部門にて11期連続でLeaderを受賞
Digital PR Platform / 2025年1月15日 11時0分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)