1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「まちなか留学from HANEDA~羽田空港から京急に乗って留学しよう~」

Digital PR Platform / 2024年2月1日 15時10分


 ロ.ヘリコプターを活用した「伊豆長岡温泉 京急ホテル」ヘリコプター移動つき宿泊プランを販売
京急電鉄と株式会社AirX(本社:東京都千代田区,社長:手塚 究)は,ヘリコプターを活用した「伊豆長岡温泉 京急ホテルヘリコプター移動付き宿泊プラン」を2022年7月から販売を開始しました。
ニュースリリース:https://www.keikyu.co.jp/company/news/2022/20220721HP_22041TS.html

 ハ.三浦半島のバンライフの聖地化を目指しキャンピングカー拠点を開設
 京急電鉄とCarstay(カーステイ)株式会社(本社:横浜市旭区,代表取締役:宮下 晃樹)は,三浦半島の新たな車中泊スポットを共同で3か所開設,予約サイトにおいて上位の人気拠点に成長しています。
 ニュースリリース:https://www.keikyu.co.jp/company/news/2020/20201013HP_20085IT.html

 ニ.三浦半島における空き家等を,クラウドファンディングを利用して再生
京急電鉄と株式会社エンジョイワークス(本社:神奈川県鎌倉市,代表取締役:福田 和則)は,葉山町にある古い蔵をリノベーションした宿泊施設「The Bath & Bed Hayama」の開業に向け,葉山女子旅きっぷの加盟店などとタイアップし,参加型で宿づくりイベントを開催するなど,様々な人に宿づくりに参加してもらう事業モデルを構築しました。
ニュースリリース:https://www.keikyu.co.jp/company/news/2017/20180320HP_17272NS.html

■京浜急行電鉄株式会社
 社  名:京浜急行電鉄株式会社
 設  立:1948年6月(創立:1898年2月)
 代表者:取締役社長 川俣 幸宏
 所在地:神奈川県横浜市西区高島1丁目2番8号
 URL:https://www.keikyu.co.jp/
 事業内容:交通事業,不動産事業,レジャー・サービス事業,流通事業,その他の事業

■HelloWorld株式会社
 「世界中に1カ国ずつ友達がいることが当たり前の社会をつくる」ことを目的に,日本に住む外国人宅ホームステイ体験「まちなか留学」,世界の学校同士がオンラインで繋がり国際交流を行う「WorldClassroom」など複数の国際交流事業を展開。海外留学同等の「多様性」にふれる質の高い教育機会を,これまで延べ8万人以上に提供しています。ソーシャルインパクトとビジネスの両立を目指し,多様性を認め合い,対話にあふれ,イノベーションが生まれる社会の実現に向け取り組んでいます。

 社  名:HelloWorld株式会社
 設  立:2020年10月1日
 代表者:代表取締役 野中 光,冨田 啓輔
 所在地:沖縄県沖縄市中央1―7―8
 URL:https://inc.hello-world.city/
 事業内容:まちなか留学・WorldClassroom・SDGs推進
      国際交流・グローバル人材育成事業コーディネート

以 上



関連リンク
京急ニュースリリース
https://www.keikyu.co.jp/#anc-information
KEIKYU ACCELERATOR PROGRAM
https://openinnovation.keikyu.co.jp/
まちなか留学
https://hello-world.city/fromhaneda202403


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください