1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

サイバーセキュリティクラウド、事業戦略発表会を実施 ゲストスピーカー:株式会社アイスタイル、富士ソフト株式会社も登壇

Digital PR Platform / 2024年2月6日 14時59分


■富士ソフト株式会社 執行役員 ソリューション事業本部 副本部長 山本祥正様からのコメント


[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/2575/82902/300_200_2024020614475465c1c80a7f779.jpg

今回の業務提携は一言でいうと『CloudFastener(クラウドファスナー)』を両社の力でより良くしていこうという趣旨での協業です。サイバーセキュリティクラウド社はサイバーセキュリティの分野において非常に多くのプロダクトや知見を持っています。富士ソフトは1万8千人の開発力、また54年の実績・経験を持っています。また富士ソフトは3大パブリッククラウドとのパートナーシップを組んでおり、環境に応じた開発が可能です。今後お互いの強みを共有しながら、より良いプロダクトを作っていくことができるのではないかと非常に楽しみにしています。


※富士ソフト株式会社との包括的業務提携に関する合意書の締結については以下のプレスリリースをご覧ください。
https://www.cscloud.co.jp/news/202402056704/




5.グローバル市場と戦略
■株式会社サイバーセキュリティクラウド CSO 兼 CISO 桐山 隼人からのコメント


[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/2575/82902/300_200_2024020614475465c1c80a7e4bb.jpg

当社は2010年創業以来、セキュリティ業界の中で事業領域とプロダクトポートフォリオを拡大しながら、日本そしてアメリカで活動し、ユーザーは世界中に及んでいます。ニッチかつ成長率の高い市場セグメントにいち早く参入し、エコシステムの中で自社の強みが活かせるポジションを確立することでグローバルでも戦え、90カ国以上のお客様が利用するサービスが提供できているのだと思います。今後はさらにグローバル化を加速させ、2025年に海外売上比率10%を目指しています。この目標を実現するためには、戦略的に、地域特性や顧客特性に合わせた展開をしていくことが重要です。特に世界中のお客様へ価値を届けられるよう、全てがインターネット上で完結するマーケットプレイスを通じてプロダクト提供をするmarketplace-firstな会社を目指しています。
この先多くのユーザーにご利用いただき、グローバル市場に本格進出するにあたって、プロダクトの進化もより加速していく予定です。ユーザーとプロダクトが共に進化していくことを意識し、専門部署も新設しました。私たちが提供しているプロダクトは決して完成ではなく、お客様のビジネス成長やユーザーニーズ変化に合わせて、プロダクトも共に進化し続けていきます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください