1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

イベント施設向けにローカル5Gを活用した「キャッシュレス決済サービス」を提供開始

Digital PR Platform / 2024年2月20日 13時8分


<参考情報>
【「キャッシュレス決済サービス」概要】
サービス名:「キャッシュレス決済サービス」
提供内容:「MOREVE」の回線サービスに接続して使用するキャッシュレス端末の貸与
決済ソリューション:「Square」※2
各プラン概要:



[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2517/83568/500_97_2024022010304265d400c21f74c.jpg

※2:別途、専用サイトから会員登録が必要になります。
※3:途中解約は違約金があります。
サービス開始日:2024年2月20日

●各プランの契約形態イメージ図


[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2517/83568/500_219_2024022010142565d3fcf1ea0a5.png


【「MOREVE」サービス一覧】
●ローカル5G回線
●キャッシュレス決済サービス

【「NURO 5G」について】
「NURO 5G」はネットワークサービスブランド「NURO」のサブブランドの1つで、ローカル5Gサービスを提供しています。
[画像4]https://user.pr-automation.jp/table_img/2517/83568/83568_web_1.png




[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/2517/83568/250_44_2024022010343165d401a758118.png


※「NURO」はソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の商標です。


【キャッシュレス決済比率について】
経済産業省「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」2023年4月6日発表(https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230406002/20230406002.html
)より

「1.算出結果概要」より引用
2022年のキャッシュレス決済比率は堅調に上昇し、36.0%(111兆円)となりました。その内訳は、クレジットカードが30.4%(93.8兆円)、デビットカードが1.0%(3.2兆円)、電子マネーが2.0%(6.1兆円)、コード決済が2.6%(7.9兆円)でした。


[画像6]https://user.pr-automation.jp/simg/2517/83568/500_307_2024022010363865d4022623500.png


我が国のキャッシュレス決済額及び比率の推移(2022年)







本件に関するお問合わせ先
 ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社
 広報担当 森竹 TEL:070-8797-8454 Mail:swc-pr@sony.com

関連リンク
経済産業省「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」
https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230406002/20230406002.html
MOREVE
https://wireless.nuro.jp/moreve/


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください