1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

マーケティングリサーチ業務への生成AI活用検証を開始

Digital PR Platform / 2024年2月21日 15時0分

~株式会社インテージのマーケティングリサーチ業務における精度向上と調査期間の短縮を目指す~

 NTTデータ先端技術株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤原 遠、以下:NTTデータ先端技術)は、市場調査・マーケティングリサーチを手掛ける株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:檜垣 歩、以下:インテージ)に対し、生成AIを活用しマーケティングリサーチ業務の利便性向上を図る検証の支援を2024年2月21日より開始します。
 本検証は、AI技術の活用において10年以上の実績を持つNTTデータ先端技術が支援し、インテージの実施するWebアンケートの生成や構造化データや非構造化データの集計・分類といった定性分析の業務において生成AIの活用の有効性を検証し、活用方法の確立を目指します。
 2024年2月末までに効果測定、実現性の確認を実施し、同年3月末までに実際の業務での運用を目指すほか、本検証を基に得られた業務データ分析における生成AI活用の知見を集積し、幅広い業務への展開を図ります。

【背景】
 マーケティングリサーチは、企業のあらゆるマーケティング課題に対して有効な意思決定をサポートするための科学的な調査・分析であり、調査を通じて得られたデータは多くの企業に事業の指針として利用されています。その手法の1つとしてインターネットを用いたアンケート調査が一般的になっています。また、現代では生活者動向も目まぐるしく変化するため、企業が調査データを事業に活用するためには調査・分析といったリサーチ期間全体の短縮が求められています。
 アンケート調査においては、調査母集団の形成に加え、調査設計と調査結果の抽出・分析が大きな要素となっており、迅速な調査実施のために設計と抽出・分析において大規模言語モデルをベースとした生成AIの活用が期待されています。
 このたび、企業のAI活用において10年以上の実績をもつNTTデータ先端技術が、インテージが実施するマーケティングリサーチへの生成AI活用の検証を支援し、マーケティング業務の効率化や、マーケティングプロセスの高速化の課題解決など、幅広い貢献を目指します。

【検証の概要】
 本検証では、アンケート調査における3つの業務領域における課題を生成AIの活用で解決できるかの検証を行うとともに、活用方法を確立し、マーケティングリサーチ業務の効率化を図り、マーケティングデータの高精度化および迅速な提供を目指します。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください