1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

シャープ替芯の詰替用からトライアルしやすいコンパクトサイズが登場『uni(ユニ)詰替用S』-シンプルデザインの替芯『uni(ユニ)カラーケース』も同時発売- 3月25日(月)新発売

Digital PR Platform / 2024年3月15日 11時30分

シャープ替芯の詰替用からトライアルしやすいコンパクトサイズが登場『uni(ユニ)詰替用S』-シンプルデザインの替芯『uni(ユニ)カラーケース』も同時発売- 3月25日(月)新発売

本体ケースを繰り返し使う新しいサステナビリティの在り方

 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、書いた後のノートをキレイに保つシャープ替芯『uni(ユニ)』の新商品として、本体ケースへ詰め替えて使用する『uni 詰替用』をコンパクトサイズにした『uni(ユニ)詰替用S』(参考価格:440円(税抜 400円)/芯径:0.3mm、0.5mm/硬度:HB、B)を3月25日(月)に新発売いたします。また、表面の表示を減らしたシンプルなデザインの替芯『uni(ユニ) カラーケース』(参考価格:220円(税抜 200円)/芯径:0.5mm/硬度:HB/全3色)も同時発売いたします。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2212/84662/641_449_2024031116222265eeb12edd523.jpg
上段『uni(ユニ)詰替用S』(0.3mm、0.5mm/HB、B)
下段『uni(ユニ)カラーケース』(0.5mm/HB アクア、ピンク、ホワイト)


 『uni(ユニ)』は、こすれにくくノートや手を汚さない「密着芯」と、シンプルで使いやすいケースデザインが特長のシャープ替芯で、2021年の発売以来学生を中心にご好評いただいております。
 シャープ替芯は使い捨てのプラスチック製ケースが主流です。ケースに関する「もったいない」「環境にもっと配慮したものがほしい」といったユーザーの声やサステナブルな社会の実現に向けた機運の高まりを踏まえ、2023年にシャープ替芯では初となる「詰替用」を開発いたしました。古紙利用率が高く“リサイクルの優等生”とされる段ボール素材のパッケージから手軽に詰め替えられる設計となっており、現在お持ちのシャープ替芯本体ケースを捨てずに芯を詰め替えて繰り返しご使用いただけます。
 今回、より手軽に詰め替え体験にトライアルいただけるコンパクトサイズを新発売いたします。詰め替え2回分、既存品の約半分の扱いやすいサイズにしました。また、芯径・硬度の表示がなく、よりシンプルなデザインとやわらかな色合いで愛着を持ってお使いいただける本体ケースのカラーモデルも同時発売いたします。


【商品特長】
<uni(ユニ)詰替用S>
■本体ケースへ手軽に詰め替えできる
 封緘(ふうかん)シールを1枚ずつ剥がして、詰替用パッケージから直接シャープ芯を取り出すことで、本体ケースへ手軽に詰め替えることができます。詰め替えることにより本体ケースを捨てずに繰り返しお使いいただくことができます。
 詰め替え対象商品(本体):替芯ユニUL-S(2021年発売)、UL-SMメタルケース(2023年発売)、UL-SFカラーケース(uni(ユニ)詰替用Sと同時発売) ほか

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください