1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

[センチュリーコート丸の内 レストラン「ロゼット」 鏡智行シェフ、福岡を料理する。「FUKUOKA DINNER (福岡ディナー)」

Digital PR Platform / 2024年3月15日 11時0分


 
長浜市場水揚げ赤甘鯛のクリスティアン 元気つくし米と有明海苔リゾット
松野牧場の牛乳と甘鯛のブイヨン、発酵バターのソース
甘鯛はウロコを立たせるようにしっかり火を入れます。
リゾットは、はかた地どりからとったブイヨンで炊き、有明海苔を添えます。
甘鯛の骨を焼いてとるブイヨンと牛乳、自家製発酵バターを合わせてソースを作ります。
 

[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2389/84863/700_467_2024031410574665f2599ad1592.jpg
長浜市場水揚げ赤甘鯛のクリスティアン 元気つくし米と有明海苔リゾット 松野牧場の牛乳と甘鯛のブイヨン、発酵バターのソース


 
筑穂牛サーロインのロティと王リンギソテー 柚子胡椒ソース
筑穂牛サーロインを低温で加熱しておいてから、仕上げに香ばしく焼き上げます。
肉厚で旨みの強い王リンギはバターでソテー。
柚子胡椒ソースでお召し上がりいただきます。
田中製粉の薄力粉で作る八女茶のシフォンケーキを添え、八女茶のパウダーをお皿に振ります。
 

[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2389/84863/700_467_2024031410574765f2599b05640.jpg
筑穂牛サーロインのロティと王リンギソテー 柚子胡椒ソース


 
松野牧場のヨーグルトを使ったムース 福岡県産キウイフルーツと共に
ヨーグルトは一晩かけて脱水させ、乳脂肪の低い生クリームと合わせて口溶けのよいムースに仕上げます。
キウイの甘い果肉とキウイを薄くスライスし乾燥させて作るチップ、ふんわりと軽いムースを合わせます。
 

[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2389/84863/700_467_2024031410574765f2599b04157.jpg
松野牧場のヨーグルトを使ったムース 福岡県産キウイフルーツと共に



 
■「センチュリーコート丸の内」について
 
1934年に竣工され、昭和の激動を乗り越えた国の重要文化財「明治生命館」。『センチュリーコート丸の内』は、その地下1階、400坪で展開するクラブレストランです。1976年、東京・六本木に創業、2008年に現在の場所に移転オープン。複合飲食施設として、フレンチ「レストラン ロゼット」、和食「二十四節季 朔 –SAKU-」、バー「マーブル」、パーティールーム「アカンサス」の他、会員制クラブ(会員専用施設)を備えます。
鏡 智行シェフが料理を手がける「レストラン ロゼット」は、コース料理10,000円~、鉄板施設も併設(鉄板「シェフズテーブル」は、コース料理14,000円~)。新堂裕史料理長が料理を手がける「二十四節季 朔」はお任せコース12,000円のみ、二週毎に献立を変更いたします。
会員制クラブは、約1,500名のメンバーが所属。メンバーは会員専用施設を利用できる他、『センチュリーコート丸の内』及び提携レストラン5店舗にて優待利用が適用されます。
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください