1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

2段冷凍室で買い物カゴ約2.6個分(※1)相当の食品を収納!「冷凍冷蔵庫 401L」を新発売

Digital PR Platform / 2024年5月14日 11時11分

写真

大容量冷凍室でコスパ・タイパを向上

 

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2443/88129/150_101_202405131931306641ec0290af6.jpg




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2443/88129/150_105_202405131932276641ec3b81b87.PNG


 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、2段の大容量冷凍室に、買い物カゴ約2.6個分(※1)相当の食品を収納できる「冷凍冷蔵庫 401L」を2024年5月15日より全国の家電量販店、インターネットサイト、及びホームセンターを中心に順次発売(※2)します。

 近年の地球温暖化による気候変動、ウクライナや中東における戦乱の長期化、円安の進展などを背景に、原材料やエネルギーのコストや消費者物価の高騰が続き、消費者の節約志向は高まっています。総務省の調査(※3)では、新型コロナウイルス感染症の5類移行により外出機会が増えたことから教養娯楽サービスや外食に対する支出は増加する一方で、食料品に対する支出は減少し、食費や光熱費を節約したいという声が多く挙がっています。

 一般社団法人日本冷凍食品協会による冷凍食品の利用に関する調査(※4)でも、共働き世帯や若者世帯を中心に、調理時間の短縮、価格が安い、出るゴミが少ない、おいしい等の理由でコスパ(コストパフォーマンス)・タイパ(タイムパフォーマンス)に優れた食品・食材として冷凍食品を1位に上げる人が増えています。

 今回発売する冷凍冷蔵庫 401Lは、上段と下段に合計150Lの大容量の2段冷凍室を備えており、500~550Lクラスに匹敵する買い物カゴ約2.6個分(※1)相当の食品を収納できます。上段の冷凍室には仕切りを設けており、食品を整理して収納できます。また、冷蔵室右側のドアポケットは調味料やチューブ用に設計されており、乱雑になりがちな調味料も容易に収納できます。
 
 当社は今後も生活者の暮らしに密着した商品開発を行い、快適な生活の実現に貢献していきます。

■商品特長
1.2段冷凍室で買い物カゴ約2.6個分(※1)相当の食品を収納可能
2.「小物ケース」「可動式仕切り」で収納・整理しやすい
3.ドアのタッチパネルで簡単温度調整

1.2段冷凍室で買い物カゴ約2.6個分※1相当の食品を保存可能
 上段76Lと下段74Lの合計150Lの2段冷凍室により、500~550Lクラスに匹敵する冷凍室容量のため、買い溜めした食品や作り置きの料理、冷凍食品など買い物カゴ約2.6個分(※1)相当の食品を収納できます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください