1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Jackery Japan、「グリーンカレッジ2024 沖縄・久米島」で子供たちへ再生可能エネルギー講習を実施

Digital PR Platform / 2024年5月22日 10時33分

写真

ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニー・Jackery(ジャクリ)の日本法人である株式会社Jackery Japan(本社:東京都中央区)は、環境に関する企業活動「Jackery Green」の一環として、2024年3月28日(木)~3月30日(土)に開催された「コールマン presents アニマルプラネットグリーンカレッジ2024 沖縄・久米島」(主催:ディスカバリー・ジャパン株式会社)に協賛企業として参加いたしました。グリーンカレッジは、小学校4年生から6年生の男女30名の子供たちが保護者の元を離れ、2泊3日でキャンプをしながらアウトドアや環境問題について学ぶイベントです。株式会社Jackery Japanは3年連続で同イベントに協賛いたしました。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2713/88550/400_194_20240521174939664c6023e66ed.png


2泊3日の滞在中、子供たちは絶滅の恐れがある久米島の固有種「クメジマホタル」の再生に取り組んでいる久米島ホタル館を訪れたり、川の生物と触れ合ったりした後、約7kmの砂州「ハテの浜」でシュノーケリング体験を行うなどし、久米島の豊かな自然を満喫しながら環境問題について学びました。
キャンプ中は、現地に同行したJackeryスタッフが、参加した子供たちに再生可能エネルギーについての講習を行いました。子供たちと一緒にソーラーパネルを使用して電気を発電し、ポータブル電源に溜めた電力を使って扇風機を動かす体験などを通じて、グリーンエネルギーについての理解を深めました。
今回のグリーンカレッジを運営するにあたり、サステナビリティに配慮するため、記録動画の撮影用カメラや扇風機を始めとする様々な電化製品にJackeryのポータブル電源を活用しました。今回のキャンプが、子供たちの環境保護やグリーンエネルギーについて興味を持ったり、考えたりするきっかけとなれば幸いです。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2713/88550/300_213_20240521174937664c60213f1e2.png



[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2713/88550/300_225_20240521174934664c601e22184.png

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください