1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

恋人との別れに関する調査!別れてからすぐにマッチングアプリはありなしどっち?【男女300名】

Digital PR Platform / 2024年5月23日 13時0分


1位 マッチングアプリ (85票)
2位 恋愛休憩 (81票)
3位 家族・友人に紹介してもらう(51票)
4位 飲みに出かける(34票)
5位 合コンへ行く(21票)
6位 街コンへ行く(14票)
7位 結婚相談所へ行く(7票)
8位 インスタでDM (6票)
9位 ナンパをする (1票)

「マッチングアプリ」が一番多い結果となりました。

携帯一つでできる身軽さと便利さから、別れた後、いつでも始められるためこの順位なのでしょう。

そして次に多かったのが「恋愛休憩」でした。

やはり、恋人と別れた直後は、一旦時間を置いてから新しい恋に進むというのも当然と言えます。



■結果③別れてすぐにマッチングアプリを始めるのはありなしどっち?

最後に「別れてすぐにマッチングアプリを始めるのはありなしどっち?」と聞いたところ、下記の結果となりました。


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1855/88624/600_385_20240522172243664dab536365f.jpg


あり:211
なし:89

「あり」と答えた人が「なし」と答えた人の約2.4倍という結果でした。

「あり」と答えた理由は

「次の出会いを探しに行く姿勢はとても良いし、期間は関係ないと思っているため。」
「前の恋人の事を引きずることなく、気持ちを切り替えて次に進むための手段として良いと思うため。」
「新しい恋を見つけた方が元彼をすっぱり忘れられたりするし、良い気分転換にもなるので。」

といった理由が挙げられました。

一方で「なし」と答えた理由は

「辛い別れ方をするほど、当分恋人はいらないとなってしまう。」
「今は恋人は必要ないから。」
「別れてすぐ良い相手を見つけるのは難しいからです。」

といった理由が挙げられました。

この結果から、別れた後のマッチングアプリの利用に対する考え方は、前の恋愛から切り替えて次に進もうという方が全体として多く、この考え方の人はマッチングアプリに肯定的であるとわかりました。

逆に、すぐには忘れられなかったり、切り替えるまでに時間が必要な方は、別れてすぐのマッチングアプリの利用に否定的な意見でした。

別れ方やそれぞれの気持ちによって、次の恋愛に影響が出るという、非常に興味深い結果です。


今回の調査でわかったのは、恋人と別れてから次の人と付き合うまでは1年未満が主流であり、その出会いの手段として「マッチングアプリ」が多く用いられるということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください