1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【箱根ホテル小涌園】【箱根小涌園 三河屋旅館】大本山 永平寺 典座(てんぞ)老師特別監修 永平寺町以外で楽しめるのは箱根小涌園だけ!

Digital PR Platform / 2024年5月24日 15時0分

写真

箱根ホテル小涌園ではビュッフェに。三河屋旅館では特別宿泊プランが登場


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/135/88727/700_263_2024052411504066500080754f2.jpg


 藤田観光株式会社 箱根小涌園(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町、総支配人:柴田 訓)では、福井県にある曹洞宗「大本山永平寺」の食事を司る典座(てんぞ)※ 西村老師 監修の下、精進料理の提供を開始しました。永平寺門前において当社施設「永平寺 親禅の宿 柏樹関」を運営しているご縁により実現したものです。
 精進料理とは、肉や魚を使わずに野菜や豆腐、季節の食材を使って作られる料理です。近年では健康に気を使う方や、海外のお客様の食のニーズに対応できるものとしても注目されています。ぜひ箱根小涌園でご賞味ください!

典座…禅宗の寺院においての僧侶やお寺への参拝者の食事を司る役職

<提供施設>
精進料理を提供する宿泊施設は下記2施設です。
① 箱根ホテル小涌園(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297、支配人:阪本清嗣)
  2月13日から昼食・夕食ビュッフェで4品提供しています。ふろふき大根にはゆり根をちらし、胡麻豆腐には抹茶で彩りを加えております。ソイミートを使用したバンバンジーや、最小のパスタを使用したクスクスサラダでは、食感もお楽しみいただけます。

② 箱根小涌園 三河屋旅館(神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷503、支配人:清水 敬三)
  4月1日から、夕朝食ともに精進料理をお楽しみいただける、特別宿泊プランをご用意しております。
夕食では前菜から甘味まで、すべて監修していただいた精進料理のみで構成した特別コースをご用意しています。野菜や豆腐を使用した料理では、味わいだけでなく彩りもお楽しみいただけます。
  朝食でも精進料理のコースをご用意しており、三河屋旅館料理長こだわりの料理をお召し上がりください。

【大本山 永平寺とは】(所在地:福井県永平寺町志比5-15)
 大本山永平寺は、1244年に道元禅師(1200–1253)によりひらかれました。修行道場であり、曹洞宗の二大本山の1つです。
 曹洞宗を代表する生きた修行道場であり、多くの観光客が美しい景観の境内の見学に訪れます。坐禅体験にも参加することができます。

【大本山 永平寺と藤田観光株式会社との関係】
 2019年 大本山永平寺と福井県、福井県永平寺町の3者が協力・連携して推進中の「永平寺門前の再構築プロジェクト」の一環で、修行道場である永平寺が準聖域とする門前に「永平寺 親禅の宿 柏樹関」(所在地:福井県吉田郡永平寺町志比6-1、支配人:清水 今朝美)が開業。当社が運営している施設の1つです。「旅館と宿坊※の中間に位置する施設」をコンセプトに、坐禅などの体験を通じて禅の心に触れることができます。
宿坊…寺や神社の建物を活用した施設で、主に参拝を目的に宿泊することが原則の施設

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください