力の源ホールディングスとENEOSによる飲食店舗からの廃食油の活用について
Digital PR Platform / 2024年5月29日 13時0分
~航空燃料の原料への廃食油再活用に関する基本合意書を締結~
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2349/88752/700_225_2024052415073166502ea3b9bf4.png
株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:山根 智之、以下「力の源ホールディングス」)と、ENEOS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 敦治、以下「ENEOS」)は、このたび、廃食油を持続可能な航空燃料(以下、「SAF」)の原料として活用する取り組みに関する基本合意書を締結いたしましたのでお知らせいたします。
具体的には、力の源ホールディングス傘下の「力の源カンパニー」ならびに「渡辺製麺」が運営する「一風堂」「因幡うどん」「そば蔵」の店舗および各子会社の自社工場で排出される廃食油を回収し、SAFへとリサイクルする仕組みを構築します。将来的にENEOS和歌山製造所(和歌山県有田市)で事業化を進めるSAFの製造プラント(能力40万キロリットル/年)で原料として使用する予定です。
SAF(持続可能な航空燃料)需要への対応
SAFは、「持続可能な航空燃料」(Sustainable Aviation Fuel)の略称で、従来のジェット燃料が原油から精製されるのに対し、廃食油やサトウキビ、都市ごみ、廃プラスチックを用いて生産されます。従来のジェット燃料と比較し、約60~80%のCO2削減効果があるとされています。国際的には、2020年以降、国際航空からのCO2総排出量を増加させない、2050年に炭素排出をネットゼロといった目標が掲げられ、日本国内では、2030年時点のSAF使用量について、国内航空産業による燃料使用量の10%(需要見込み171万KL相当)をSAFに置き換えるという導入目標が掲げられており、国産SAFの開発及び製造が推進されています。
出典:国土交通省、経済産業省、国際民間航空機関(ICAO)
廃食油の回収とSAF生産までの流れ
廃食油は、揚げ物などの調理に使用された食用油の総称で、国内では食品工場や飲食店、スーパー、コンビニ、家庭などから年間約50万トン(2021年度)が排出されています。また、飲食店や工場等から排出される事業系廃食油のうち、飼料用途等にリサイクルされている一方で、一部は国内で活用されず輸出・廃棄されています。世界では、このような廃食油を活用したSAFの生産が行われており、国内でも回収・活用の取り組みが広がっています。
出典:全国油脂事業協同組合連合会
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
USJの「ジョーズ」や航空機にも 使途広がる廃食用油
毎日新聞 / 2024年11月23日 10時0分
-
エア・カナダ、カナダで使用する「ネステMY持続可能な航空燃料 (SAF)」を約7,800万リットル調達
共同通信PRワイヤー / 2024年11月15日 15時30分
-
世界初 サントリーが使用済み食用油由来の原料を使用したペットボトル実用化
食品新聞 / 2024年11月3日 17時55分
-
(共同リリース)ピーコックストア全36店舗で国産SAFの原料となる家庭からの廃食油回収を開始
PR TIMES / 2024年10月28日 17時15分
-
使用済み食用油由来のバイオパラキシレンを使用したペットボトルを世界で初めて※2商品に導入
PR TIMES / 2024年10月28日 13時15分
ランキング
-
1ローソンストア100「だけ弁当」第12弾は「イシイのミートボール」とコラボした「だけ弁当(イシイのミートボール)」
食品新聞 / 2024年11月23日 20時40分
-
2副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
3「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
4UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり 買収後も業績は低迷、2度目のTOBに至った深層
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
5冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください