1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ECソリューション提供のW2、後払いサービス「Paidy」やATM決済「Pay-easy」を含む4つの決済手段を新たに追加

Digital PR Platform / 2024年5月30日 10時3分

ECソリューション提供のW2、後払いサービス「Paidy」やATM決済「Pay-easy」を含む4つの決済手段を新たに追加

ECサイトの利便性向上を目指し、ペイジェント決済代行サービスとの連携強化

 EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田大樹、以下W2)は、株式会社ペイジェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:河合寛、以下、ペイジェント)が提供する「ペイジェント決済代行サービス」とのシステム連携を強化し、自社が提供する統合型ECプラットフォームの決済手段に、「銀行ネット決済(ネットバンキング)」「ATM決済(Pay-easy)」「Paidy(後払い決済)」「コンビニ番号決済」が追加したことをお知らせします。




[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2406/89019/600_391_202405291808576656f0a9a63d8.jpg




■概要

[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2406/89019/89019_web_1.png


■機能連携の背景と狙い
 私たちW2は、EC事業に関連するシステムおよびサービスに関する認定パートナーとEC事業者様が良い関係性を構築し、お互いのビジネス成長をさらに加速させる末長い協力体制を目指す「W2エコシステムパートナー制度」を立ち上げ、業務提携やシステム連携に取り組んでいます。
 この度、「W2 Unified」「W2 Repeat」に、「ペイジェント決済代行サービス」が提供する「銀行ネット決済(ネットバンキング)」「ATM決済(Pay-easy)」「Paidy(後払い決済)」「コンビニ番号決済」が新たに加わりました。ECの売上を上げるためには多彩な決済が必要条件な今の時代に、ダウンロード数1,000万突破(※2023年7月時点)の後払い「ペイディ」、年間取引件数1億4千万件を突破(※2023年度取引件数)した「pay-easy」などの決済手段を追加することで、よりEC運営企業社様の売上貢献や消費者体験を向上させていきます。

■システム連携の内容
・銀行ネット決済(ネットバンキング)
 ペイジェントの銀行ネット決済(ネットバンキング)は、パソコン・スマホから"かんたん"銀行振込が可能です。20代以上のお客様が多い、決済後すぐに商品発送・提供したい、クレジットカード利用を避けるお客様の取りこぼしを防ぎたいといったご要望に最適な決済手段です。
 主要メガバンクをはじめ、全国の金融機関に対応しています。ほぼリアルタイムに入金検知、自動的に消込が可能です。モバイルECサイトへ導入も、もちろん可能です。購入者は、口座情報入力や、金額入力が不要です。リアルタイムで支払いが完了します。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください