1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

”おいしい”と”カラダにやさしい”を両立させる新しいスイーツ専門店「BEYOND SWEETS」のコンセプトを表現するユニフォーム制作をシタテルが支援

Digital PR Platform / 2024年6月3日 10時11分

”おいしい”と”カラダにやさしい”を両立させる新しいスイーツ専門店「BEYOND SWEETS」のコンセプトを表現するユニフォーム制作をシタテルが支援

ラボを想起させる、おしゃれなオリジナルユニフォームが完成

シタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和、以下、シタテル)は、株式会社ファブ(本社:広島県広島市、代表取締役社長:福田幸雄)が新しく立ち上げたスイーツの製造・販売事業を展開する「BEYOND SWEETS」のユニフォーム制作を通じて、ブランディング支援を行いました。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2709/89056/600_325_2024053014153066580b720cdfe.jpg


▼事例詳細
https://sitateru.com/case/fab


■シタテル活用の背景

「BEYOND SWEETS」は体質や健康上の理由などで、食べものに制限がある人も一緒に楽しめるスイーツの商品開発・販売を行っています。同ブランドは体への影響を考慮して、商品を原材料・成分別に3つのカテゴリーに分けています。

・BEYOND 1:ダイエットや美容に関心のある方におすすめ。1カットあたり糖質10g前後で、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富でスーパーフードなどダイエットや美容に良いとされる素材を使用した商品。

・BEYOND 2:健康に不安を感じていたり、スポーツに対する意識が高い方におすすめ。1カットあたり糖質5g以下で無添加、血糖値を上げにくく糖質コントロールができる商品。

・BEYOND 3:8大アレルゲンを摂取できない方やヴィーガンの方におすすめ。動物由来の原材料を使用しないので、卵や乳製品アレルギーの方も食べられる商品。

洋菓子づくりに欠かせない砂糖やバター、卵などの材料をふんだんに使用することができないながらも、味と見た目は一流洋菓子店と引けを取らないように商品開発を進めています。このように「BEYOND SWEETS」では今までにないスイーツの開発・販売を行っているため、スタッフが着用するユニフォームにおいても、こだわりとオリジナリティを表現したいと考えました。


■カスタムオーダーの活用方法

カスタムオーダーはブランドイメージに合わせたベースのデザインや生地・ボタン・ロゴの刺繍などを選ぶだけで、オリジナルのユニフォームを簡単に制作することができます。
今回制作したユニフォームは、研究し開発された商品であることから「ラボ」や「研究員」を連想させる一方で、表参道という立地にあわせたおしゃれさを兼ね揃えたデザインに仕上がりました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください