1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

AnsysとSchrödinger社の協業により、これまでにないマルチスケールシミュレーションで材料開発を加速

Digital PR Platform / 2024年6月4日 10時0分

AnsysとSchrödinger社の協業により、これまでにないマルチスケールシミュレーションで材料開発を加速

この協業により、製品開発を最適化するための材料探索の加速を実現

主なハイライト


AnsysとSchrödinger社は、バーチャル材料探索を設計の初期段階に導入する、製品開発への統合計算材料工学(ICME)アプローチを開発するために協力
Ansysのマルチフィジックスソリューションの予測精度とSchrödinger社の材料ソリューションの組み合わせにより、エンジニアは製造開始前に設計に適した材料を特定することが可能に



Ansys (NASDAQ: ANSS)とSchrödinger社は、材料探索と製品開発の間のギャップを埋めるICMEアプローチを提供するために協力しています。AnsysとSchrödinger社は、マルチスケールフレームワークを使用することで新しい材料の発見を加速し、お客様により最適化された材料、コンポーネント、製造ワークフローを提供します。この新しいワークフローにより、Ansysのお客様は設計プロセスの早い段階で重要な意思決定を行い、製品をより早く市場に投入できるようになります。
関連リンク:http://www.ansys.com/ja-jp/

現在のところ、材料探索と製品開発は別々のプロセスです。デジタルエンジニアリングツールは広く採用されていますが、材料エンジニアリングツールの標準化と高速化は、小規模で詳細なデータを生成することの複雑さによって遅れています。その結果、性能を向上させる可能性のある新しい材料の発見よりも、新製品の開発の方が早くなっています。分子レベルから巨視的レベルまで材料を迅速にモデル化する計算材料エンジニアリングツールは、お客様が新しいレベルのイノベーションを引き出し、業界の進歩に対応できるよう支援する機会を提供します。

AnsysとSchrödinger社の協業は、この課題に対処するための重要なソリューションを提供します。ICMEの総合的なアプローチにより、お客様はまず、仕様基準を満たすために必要な材料特性を判断できます。材料が特定されると、Schrödinger社の分子モデリングプラットフォームを使用して材料特性を生成し、それらをAnsysのシミュレーションツールで使用して、プロトタイピングを開始する前に、予測された材料データに基づいて製品性能を評価できます。この協業により、ユーザーはマルチスケールシミュレーションを実行して新しい材料を発見することができ、同時に、あらゆる業界の製品が重量、サイズ、効率などの性能基準に適合していることを確認できます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください