1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

チームパフォーマンス向上を支援するワークアシストツール TONOME(トノミー)の企業向けサービス(ベータ版)を提供開始

Digital PR Platform / 2024年6月5日 13時0分

~複雑化するマネジメント業務の新たな働き方をサポート~

 株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、社内起業家とスタートアップを支援するリコーの事業共創プログラム「TRIBUS(トライバス)」で採択されたプロジェクトTONOME(トノミー)において、複雑化するチーム運営を効率化し、創造的な活動への時間の創出を支援するワークアシストツールの企業向けサービス(ベータ版)の提供を開始します。
 
 人口減少に伴う労働者数の減少に加えて、出社・リモートワークの組み合わせ方など働き方が多様化する中、管理職の業務はより一層複雑になってきています。*1その結果、管理職はメンバーの進捗状況の把握や自身のプレイング業務に追われ、本来管理職として重要な育成や戦略策定・実行、業務改善などの創造的な活動に取り組むことができていません。*2

*1:リクルートマネジメント・ソリューションズ:調査レポート「マネジメントに対する人事担当者と管理職層の意識調査2023年」
https://www.recruit-ms.co.jp/issue/inquiry_report/0000001191/?theme=manager,hrdepartment
*2:パーソル総合研究所:調査レポート「中間管理職の就業負担に関する定量調査」
https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/assets/middle-management.pdf

 新しいWebサービスであるTONOMEは、チームの目標からタスク管理、スケジュールまでを一気通貫でサポートし、それらの情報を一緒に働く仲間にオープン化することでチーム運営を容易にし、コラボレーション機会の創出と建設的な対話を促進します。管理職はメンバーの業務把握から解放され、業務効率化を図りながら、創造的な活動への時間を新たに創出し、業務目標の達成に向けた組織力の向上に寄与します。

 TONOMEを活用することは、利用するメンバー自身の時間意識と内省の機会が増加することによるセルフ・コントロールの向上にもつながります。組織の業務目標達成においては、いかに生産性を向上させ、メンバー一人一人が創造性を発揮するかにかかっていると言われています。*3TONOMEは、複雑化するマネジメント業務の効率化のみでなく、メンバー一人ひとりが主体的に活動することを支援し、チームのパフォーマンスの向上を目指します。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください