1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【すみだ水族館】小笠原のいきものに囲まれる“島体験”で来島気分!? 「すみだボニンアイランド」6月14日より開始

Digital PR Platform / 2024年6月6日 14時21分



販売期間:2024年6月14日(金)~7月11日(木)
価格:620円(税込み)※数量限定・なくなり次第終了です。

⑦【ミュージアムショップ】小笠原物産コーナー
「小笠原の塩」や「島レモン醤油」など、小笠原直送の特産品を数量限定で販売します。

販売期間:2024年6月14日(金)~ ※数量限定・なくなり次第終了です。
価格:商品によって異なります。ミュージアムショップにてご確認ください。

■【お得にお買い物を楽しめる】ミュージアムショップ500円分お買い物券付きウェブチケット
「大人(1名)」入場券にミュージアムショップで使用できる500円分のお買い物券がついたウェブチケットを販売します。

販売期間:2024年6月7日(金)~7月11日(木)
利用期間:2024年6月14日(金)~7月11日(木)
販売価格:2,700円(税込み)
購入方法:すみだ水族館公式ウェブサイト※2よりご購入ください。
※2 チケット購入 | 東京スカイツリータウン®にある「すみだ水族館」【公式】(sumida-aquarium.com)
https://www.sumida-aquarium.com/ticket/index.html


<小笠原諸島とすみだ水族館>
小笠原諸島は、都心から南へ約1,000kmの太平洋上に散在する30余りの島々の総称です。一度も大陸と陸続きになったことがない海洋島であり、多くの固有種・希少種が生息・生育し、特異な島しょ生態系を形成しています。このことが評価され2011年には世界自然遺産に登録されるなど、世界的にも貴重でかけがえのない自然の宝庫です。すみだ水族館では、2012年の開業時より、小笠原諸島の海を再現した「小笠原大水槽」の展示や「アオウミガメの赤ちゃんの保全活動」に加え2023年には小笠原の情報発信拠点「オガサワラベース」を公開など、東京にある世界自然遺産の魅力を多くの方に知っていただくための活動に取り組んでいます。


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2255/89391/700_467_2024060517402066602474164b9.jpg
小笠原大水槽とシロワニ




<アオウミガメの赤ちゃんの保全活動ついて>
2011年6月に世界自然遺産に登録された小笠原諸島は、国内最大のアオウミガメの産卵地であり、現地ではさまざまな保全の取り組みが行われています。すみだ水族館は小笠原村の活動に賛同し、お客さまにアオウミガメの赤ちゃんのかわいらしい姿や成長の過程、希少性をお伝えするため、約1年間お預かりして育て、小笠原諸島の海へ放流する活動※3に参画しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください