1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

京急で台湾へ 「ビビビビ!台湾号」運行開始!

Digital PR Platform / 2024年6月7日 16時0分

写真

~運行開始を記念して出発式を開催しました~



 台湾観光庁(所在地:台北市,長官:周 永暉)と京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2024年6月7日(金)に台湾観光特別ラッピング電車「ビビビビ!台湾号」の運行を開始しました。


 これは,日本の玄関口である羽田空港のアクセスを担う京急電鉄の電車を使用し,台湾の魅力発信と台湾への観光需要を促進させることを目的とするものです。特別ラッピング電車を使用した観光プロモーションを行う等の取り組みを進めることで,2024年4月3日に発生した台湾地震の復興支援として,京急電鉄も全面的に協力しています。
 「ビビビビ!台湾号」は,車体側面に「台湾」の文字をデザインした目を引く外観,車内は台湾の名所や名物のビジュアルデザインのポスターでジャックされており,羽田空港をつなぐ京急線ならではの台湾旅行へのモチベーションを高める内容となっています。6月7日(金)には運行を記念して,品川駅で出発式を開催し,安全な運行と台湾の観光需要の盛り上がりを祈念しました。
 京急電鉄は,羽田空港のアクセスを担う鉄道会社として,2015年2月に台湾鉄路管理局(現:台湾鉄路公司)と「友好鉄道協定」を締結し,日本と台湾の相互誘客に取り組んでおります。今後,台湾観光庁と京急電鉄は連携を強化し,台日観光交流人口の拡大に取り組んでまいります。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2357/89457/700_172_2024060613565466614196bad51.jpg
「ビビビビ!台湾号」デザインイメージ


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2357/89457/600_399_202406071422366662991ca42eb.jpg
出発式の様子


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2357/89457/600_424_2024060714224266629922ccc10.jpg
「ビビビビ!台湾号」車内






「ビビビビ!台湾号」運行について


1.運行期間
2024年6月7日(金)~9月28日(土)

2.使用車両
1000形1編成(1025編成)

3.掲出内容
魅力いっぱいな台湾の名所や名物など素敵な写真をデザインしたポスターで,車内を台湾一色に彩ります。


3種のロゴをあしらった中づりポスター

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください