1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

コーエーテクモホールディングスが文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus」を導入 ~経理書類の改正電子帳簿保存法に対応~

Digital PR Platform / 2024年6月20日 13時31分

■無料ウェビナー(Webセミナー)のご案内
電子契約サービスと連携した契約書管理や電帳法に対応した文書管理の方法など、楽々Document Plusの活用方法をウェビナー形式でご紹介しています。

【ウェビナーのテーマ例】
・書類のペーパーレス化による業務効率化
・ペーパーレスで契約書の管理業務を効率化
・JIIMA認証取得! 電子帳簿保存法に対応した文書管理
・製造業DXをサポート! ISO文書管理の効率化
 
【申込方法】下記のページより、お申し込みください。
https://www.sei-info.co.jp/document-plus/event/webinar-dp/?argument=EkZKmXCQ&dmai=20240620d



■資料のご案内
楽々Document Plusの最新カタログや事例、課題にあわせたお役立ち資料をお配りしています。下記のページよりダウンロードしてご覧いただけます。
https://www.sei-info.co.jp/document-plus/download/?argument=EkZKmXCQ&dmai=20240620d

■展示会のお知らせ
下記展示会の当社ブースにて、最新機能をご紹介します。会場へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
 ものづくりワールド [東京] 内 第2回 製造業DX展
  会期:2024年6月19日(水)~21日(金)
  会場:東京ビッグサイト
  詳細:https://www.sei-info.co.jp/event/event-mdx2024/?argument=EkZKmXCQ&dmai=20240620d
 Japan DX Week [名古屋] 内 第4回 社内業務DX EXPO
  会期:2024年7月17日(水)~19日(金)
  会場:ポートメッセなごや
  詳細:https://www.sei-info.co.jp/event/event-ccen2024/?argument=EkZKmXCQ&dmai=20240620d

【補足資料】
■楽々Document Plusシリーズの特長
 特長1:幅広い管理業務・ドキュメントに対応可能
  契約書管理やISO文書管理など幅広い業務に対応。紙文書やフォーマットの違うドキュメントもまとめて管理できます。

 特長2:純国産で高速・高精度なエンタープライズサーチ製品搭載
  当社エンタープライズサーチ製品を標準搭載。高速・高精度な検索機能で欲しい情報がすぐに手に入ります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください