1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

残り10日!地域資源を豊富に使用したバスソルトを届けたい! ~東京農業大学の学生コスメ®プロジェクトが商品化めざしてクラウドファンディング~

Digital PR Platform / 2024年6月12日 12時0分

残り10日!地域資源を豊富に使用したバスソルトを届けたい! ~東京農業大学の学生コスメ®プロジェクトが商品化めざしてクラウドファンディング~

東京農業大学 食香粧化学科の学生コスメ®プロジェクトは、北海道オホーツク地域の資源を活用したバスソルトを皆さまにお届けするため、クラウドファンディングを実施しています。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2209/89742/500_333_202406111607076667f79baa674.png


■「Maw Bath Salt」とは?
今回、学生コスメ®プロジェクトが商品化に取り組んでいるのは「Maw Bath Salt」。

Maw(マウ)とは、アイヌ語でハマナスを指します。ハマナスは冷涼な気候を好むため、日本では北海道の浜辺で多く見ることができ、道花にも指定されています。今回バスソルトに含まれているハマナス果実エキスには、肌を整える効果や、香りによるリラックス効果が期待できます。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2209/89742/300_225_202406111608376667f7f5958f5.png


「Maw Bath Salt」には他にも保湿効果のあるエミューオイル、肌の引き締めや血行促進の作用を期待できるシラカバの樹液等、北海道由来の自然資源をふんだんに活用していおり、食香粧化学科の学生コスメ®プロジェクトの学生たちが「普段お世話になっている方々にリラックスしてもらいたい」、「北海道の魅力をたくさんの方に伝えたい」という想いから商品化し、皆さまの手にお届けすることを目指して取り組んでいます。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2209/89742/300_208_202406111609396667f83388625.png
 [画像4]https://digitalpr.jp/simg/2209/89742/300_208_202406111609396667f8338e4d9.png


■こんな方にも使ってもらいたい!

[画像5]https://digitalpr.jp/table_img/2209/89742/89742_web_1.png

■クラウドファンディングは残り10日!
5月20日(月)から開始したクラウドファンディングの目標金額は1,200,000円。現在、およそ80名の方にご支援いただき達成率は58%です(6月12日9:30時点)。

ですが、残り10日で目標金額を達成できない場合、想いを込めたこの挑戦は実現できなくなってしまいます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください